PR

医療ダイエット(医療痩身)の総額は?施術ごとの相場やモニター費用を紹介

  • 5月 24, 2023
  • 1月 31, 2025
医療ダイエット(医療痩身)の総額は?施術ごとの相場やモニター費用を紹介

医療ダイエット(医療痩身)の総額や費用は?おすすめクリニックも紹介

医療ダイエット(医療痩身)の総額や費用は?おすすめクリニックも紹介

「医療ダイエットは100万円超え?」
「結局、総額にするといくら?」

医療ダイエット(医療痩身)を利用したい方にとって、どのくらいの金額がかかるのか気になるところです。今回は、医療ダイエット(医療痩身)をするにあたり、総額でどのくらいの費用が必要かを解説します。

また、割安で医療ダイエット(医療痩身)が受けられるモニター募集を行っているクリニックや、安心して施術を依頼できるクリニックの選び方もご紹介します。

この記事でわかること

  • 医療ダイエット(医療痩身)の施術法別の費用
  • モニター募集中のクリニック
  • 安心できるクリニックの選び方

医療ダイエット(医療痩身)の施術法別で費用が分かるよ!自分の予算に合った施術を受けてね!

医療ダイエット(医療痩身)の総額を施術法別に解説

医療ダイエット(医療痩身)の総額を施術法別に解説

医療ダイエット(医療痩身)で人気のある、脂肪分解注射・脂肪吸引・脂肪冷却・GLP-1ダイエットの施術法別にかかる料金相場をまとめました。

主なクリニックの料金を比較しながら、医療ダイエット(医療痩身)を利用するときの参考にしましょう。

医療ダイエット1:脂肪溶解注射

クリニック名料金(税込)
湘南美容クリニックFatX Core
・1本(1cc) 9,900円
BNLSアルティメット
・1cc(10本以上の注入の場合) 1,980円
・1cc(1~9本の場合) 3,030円
山参注射(高麗人参注射)
・1本(2.5cc) 22,000円
ファイヤークリニックカベリン(カベルライン)
・1cc 4,400円(初回価格)
・1cc 6,000円(定価)
BNLS Ultimate
・1cc 4,400円
・1cc 6,000円(定価)
※初回価格は10ccまで
DSクリニックBNLS ULTIMET
・29本まで1本 9,900円
・30本から1本 8,800円
レモンボトル
・29本まで1本 9,900円
・30本から1本 8,800円

脂肪溶解注射の料金相場は、1ccあたり2,000円から6,000円ほどです。手頃な金額で施術を始められますが、施術が繰り返されると費用もかさみます。

また、湘南美容クリニックのようにさまざまな脂肪溶解注射を提供するクリニックもあります。どの種類の脂肪溶解注射も、脂肪を溶解・消失させる成分を多く含む場合は料金が高めです。

医療ダイエット2:脂肪吸引

クリニック名料金(税込)
湘南美容クリニック79,440~458,330円
TCB45,000~435,600円

脂肪吸引の料金相場は、50,000円から500,000円ほどです。どのクリニックでも、二の腕や太ももなど施術する部位によって、かかる金額が異なり10倍程度の総額の違いがみられます。

顔の部位や二の腕などは10万円以内で施術可能ですが、ヒップや太もも全体など脂肪がつきやすい部位は数十万円かかります。

湘南美容クリックでは頬や太もも、ヒップなど脂肪が気になる部位に対応した「美ボディ脂肪吸引」というメニューがあります。また、脂肪吸引と豊胸・バスト修正が同時にできるメニューや、お得なセットメニューもおすすめです。

TBCは顔・二の腕・肩の脂肪吸引に対応、それぞれの部位の脂肪吸引は、スタンダードとプレミアムから施術内容を選ぶことができます。

医療ダイエット3:脂肪冷却

クリニック名料金(税込)
ファイヤークリニック48,000円
湘南美容クリニック29,800円~

クリニックでの脂肪冷却の料金相場は、30,000円から55,000円ほどです。1エリア一回ほど行えば、数ヵ月後に効果が実感できるため、総額がかさむ心配は少ないでしょう。医療ダイエット専門クリニックのファイヤークリニックでは、初回限定価格17,800円で脂肪冷却が体験できます。

湘南美容クリニックでは、クールスカルプティング®️エリートという医療機器を使った脂肪冷却を1エリア29,800円から提供しています。トライアルキャンペーンもあるため、お試しで利用したい方や数か所ダイエットしたい方におすすめです。

名医のチョイス

目次医療痩身の脂肪冷却って?メリットや注意点を解説医療痩身の脂肪冷却とは?医療痩身の脂肪冷却に期待できる効果脂肪冷却のメ…

医療ダイエット4:GLP-1ダイエット

クリニック名料金
クリニックフォアGLP-1毎日内服プラン(内服薬メイン)
1ヶ月(3mg) 11,000円
1ヶ月(7mg) 22,000円
1ヶ月(14mg) 36,300円
GLP-1週1回投与プラン(注射薬メイン)
1本 29,700円
TCB1本 49,800円
※2本目から1本75,000円

GLP-1ダイエットの料金相場は、10,000円から50,000円です。クリニックによって、料金に大きな差があります。GLP-1ダイエットは1日一回の皮下注射を行う治療が医師から提案される場合があります。同じGLP-1ダイエットでも内服薬より料金がかかる治療のため、選ぶクリニックにより費用がかさむ恐れがあります。

TBCのように、約2ヶ月分・約4~6ヶ月分・約8~12ヶ月分と分割払いに対応したクリニックもあるため、予算面を考えてクリニックを選びましょう。

施術法によって費用が異なるよ。痩身したい部位の施術費用をしっかりと把握してね!

名医のチョイス

目次医療ダイエット(医療痩身)は危険?メディカルダイエットの落とし穴医療ダイエット(医療痩身)が危険といわれる理由

医療ダイエット(医療痩身)のモニターは無料? 

医療ダイエット(医療痩身)のモニターは無料? 

医療ダイエット(医療痩身)のクリニックでは、完全に無料でモニターを募集するケースはあまりありません。しかし、モニターになれば、割引された価格で医療ダイエット(医療痩身)がうけられることが多いです。

モニターには顔出しの可否などの条件がありますが総額が安くなる可能性がるので、クリニックでカウンセリングを受けたときに相談してみましょう。

無料ではないケースもある

クリニックのモニター募集は料金が割引になるだけで、完全に無料にはならないクリニックがほとんどです。モニターは施術前後の顔や体を露出して広告がわりになる制度をさします。私たち一般人はメディアに出演することを仕事にしている芸能人やモデルと比較して、大きな広告効果を見込めないことも理由の一つでしょう。

  • 無料のモニターはほぼない
  • モニター割引はある
  • モニターの条件を確認する

ただ、費用がかかるため医療ダイエット(医療痩身)を諦めていた方も、モニターであれば割引料金で施術が受けられるメリットがあります。総額を安く抑えるためにも、モニターの条件などしっかり話を聞いてから契約しましょう。

使用マシンや副作用のリスクを調べてから契約する

高い効果が見込める医療ダイエット(医療痩身)の施術には副作用やリスク、ダウンタイムがある場合があります。そのため、モニターになりたい施術内容や使用するマシンについても、カウンセリングのときにしっかりと説明を聞きましょう。

  • 医療ダイエット(医療痩身)にはリスクがある
  • カウンセリングをしっかり受ける
  • 納得した上でモニター契約を行う

施術後に肌の赤みや腫れなどが出た後、回復して日常生活へ戻れるまでの期間をダウンタイムといいます。夏になる前など肌を露出する予定がある方は、ダウンタイムがどの程度続くのか確認したほうが安心です。

持病がある方や肌が敏感な方はとくに、しっかりカウンセリングを受けて納得した上でモニターを契約しましょう。

モニターになれば、割引された価格で医療ダイエット(医療痩身)がうけられることが多いんだね。モニター契約の説明に納得した上で契約しよう!

名医のチョイス

目次医療痩身・医療ダイエットのモニター情報!無料はあるのか調査医療痩身・医療ダイエットのモニターはなぜ募集しているの?医…

医療ダイエット(医療痩身)モニター募集中のクリニック 

医療ダイエット(医療痩身)のモニターを募集しているクリニックをご紹介します。それぞれのクリニックのおすすめポイントを参考にしましょう。

クリニック名コース/費用(税込)アクセス診察時間無料カウンセリング
エミナルクリニッ
医療ダイエット
100万円分無料プラン
【銀座院】
銀座駅より徒歩3分
11:00〜
21:00
ディオクリニック
ディオクリニック
短期集中の医療ダイエットプログラム:月々9,800円〜【銀座院】
銀座駅A3出口より徒歩2分
11:00〜20:00
DSクリニック
医療痩身/月々8,800円〜
※総額389,400円を60回分割した際の金額。
※初回支払い額は10,384円
【渋谷院】
渋谷駅、新南口から徒歩5分

【新宿院】
JR新宿駅西口から徒歩1分
11:00~20:00
URARAクリニック
次世代医療ダイエットプログラム:月々9,780円(税込)〜【銀座院】
銀座駅から徒歩5分
10:00~20:00

エミナルクリニック

エミナルクリニックのおすすめポイント

  • 医療の力で脂肪細胞を破壊して綺麗に全身痩せ
  • 医師目線の食事指導とフィットネストレーニング
  • 143,000円の医療痩身ダイエット
  • 初診・再診料・カウンセリング料全て無料!

エミナルクリニックは、医師によるオーダーメイドの医療ダイエットを受けることができる医療痩身クリニックです。

医療HIFUや脂肪冷却治療による脂肪細胞の破壊、厳選された内服薬処方・食事指導によってリバウンドしにくい身体を手に入れることができます。

初診・再診・カウンセリング料全て無料!リーズナブルな価格で医療ダイエットをすることができます。

さらに、エミナルクリニックでは、美脚ハイフ&EMS、くびれハイフ&EMSor脂肪冷却&ハイフ、内服薬5種、全身ハイフ&EMS、脂肪燃焼サポートアイテムの100万円分無料プランを用意しています!

エミナルクリニックの基本情報

※表内料金は税込表示です

※料金は自由診療です

11:00

 21:00 
11:00

 21:00 
11:00

 21:00 
11:00

 21:00 
11:00

 21:00 
11:00

 21:00 
11:00

 21:00 

\カウンセリング予約はこちら/

ディオクリニック

ポイント

  • 次世代の痩身技術を用いた施術
  • 一人一人に合わせて4つのアプローチを使い分ける
  • 科学的根拠に基づいた安全性の高い施術を提供

ディオクリニックのダイエットプログラムは、「激しい運動なし・過度な食事制限なし・手術なし」を掲げ、医学的・科学的根拠に基づいた医療ダイエットを提供しています。医療ダイエット(医療痩身)の施術方法は次の4つです。

  • 医療機器
  • ダイエット薬
  • ダイエット注射
  • 専門カウンセラーによる医師監修の食事指導

専門家による4つのアプローチを一人一人の患者によって使い分けより効果的な施術を提案、ディオクリニックでは3ヶ月という短期集中で高いダイエット効果を目指します。短期間でダイエットに成功すれば、総額を安くできる可能性があります。

ディオクリニックの基本情報

料金例短期集中の医療ダイエットプログラム
・月々9,800円~
※ディオクリニックが指定した信販売会社を利用して分割払いした場合
初回カウンセリングあり(無料)
クリニック【東京】
渋谷院/池袋院/上野院/銀座院/新宿院/有楽町院/立川院
【関東】
千葉駅前院/川崎院/横浜院/大宮院
【北海道・東北】
札幌院/仙台院
【中部】
名古屋院
【関西】
梅田院/大阪駅院/なんば心斎橋院/天王寺院/京都院/神戸三宮院
【中国・九州】
広島院/福岡天神院
問い合わせ050-5527-6068(受付8:00~21:00)

\カウンセリング予約はこちら/

名医のチョイス

目次医療痩身のディオクリニック(DIO CLINIC)て高い?総額など調査ディオクリニックのコースと内容は?期待できる効…

DSクリニック

3位:DSクリニック
出展:DSクリニック

ポイント

  • 医療ダイエット(医療痩身)クリニックとして20年間の実績
  • 一人一人に最適なダイエットプランを提案
  • ワンチームダイエットをサポート

DSクリニックは、20年間培った実績であなたを理想の美ボディへと導きます。DSクリニックの魅力は、3D身体測定や血液検査・遺伝子検査により、あなただけのダイエットプランを提案してくれる点です。

脂肪燃焼点滴・エムスカルプトまたは高周波・GLP-1またはダイエット内服薬・漢方薬または栄養指導などを組み合わせ、ダイエットプランを作成します。

さらに医師・看護師・管理栄養士・漢方薬剤師・カウンセラーがワンチームとなり、ダイエットをサポートしてくれる点も心強いです。

DSクリニックの基本情報

料金例医療痩身/月々8,800円〜
※総額389,400円を60回分割した際の金額。
※初回支払い額は10,384円
初回カウンセリングあり(無料)
アクセス【渋谷院】
山手線・埼京線:渋谷駅、新南口から徒歩5分
東急東横線・東京メトロ:渋谷駅 C1出口から徒歩5分
【新宿院】
JR新宿駅西口から徒歩1分
問い合わせ先0120−019−001

\カウンセリング予約はこちら/

名医のチョイス

目次DSクリニックとは?基本情報をチェックDSクリニックのいい口コミと悪い口コミを徹底解説DSクリニックの各痩身プランの…

URARAクリニック

URARAクリニック
出展:URARAクリニック

ポイント

URARAクリニックは、医療ダイエット(医療痩身)をしながら、同時に実年齢よりも若く美しい身体を手に入れられる施術に力を入れています。次世代医療機器であるテスラスカルプチャーで筋肉を引き締めたあとに脂肪細胞を破壊したあとスノエルで脂肪細胞を凍結し、脂肪細胞を小さくする施術が得意です。

また、食欲をコントロールするGLP-1やダイエット点滴、脂肪溶解注射にも対応しています。さらにSWIMSやNMN点滴で肌にハリを与え、美しい身体へと導きます。このように施術方法が充実しているにも関わらず、料金は他のクリニックに比べて安い点が魅力です。

他にも、脂肪1kgを1万円で買い取る脂肪買取キャンペーンやコース提供前より3%以上体重が落なかった方に限り全額返金保証もついています。

URARAクリニックの基本情報

料金例次世代医療ダイエットプログラム:月々9,780円(税込)〜
初回カウンセリングあり(無料)
アクセス銀座駅から徒歩5分、銀座一丁目駅から徒歩2分、東銀座駅から徒歩1分
問い合わせ先050-3674-1323

\カウンセリング予約はこちら/

名医のチョイス

目次ヘルステック銀座クリニックの料金・費用について解説ヘルステック銀座クリニックのコース料金ヘルステック銀座クリニックを…

クリニックによって費用や特徴が異なるよ!自分に合ったクリニックを見つけてね!

医療ダイエット(医療痩身)クリニックの4つの選び方

医療ダイエット(医療痩身)クリニックの4つの選び方

安心して施術が受けられる、クリニック選びのポイントをご紹介します。ポイントを押さえてクリニックを選べば、総額を抑えながら納得のいく医療ダイエット(医療痩身)が受けられます。

医療痩身の選び方1.施術の種類で選ぶ

医療ダイエット(医療痩身)は、あなたの希望に合った施術が受けられるように、クリニックで行っている施術の種類を確認しましょう。医療ダイエット(医療痩身)の施術法は、主に脂肪溶解注射・脂肪吸引・脂肪冷却・GLP-1ダイエットの4つです。

「ダウンタイムが長い施術は避けたい」「痛みのない施術が受けたい」など、あなたの希望に合った施術方法が選べるクリニックを見つけましょう。脂肪吸引などは総額が高くなるため注意が必要です。

医療痩身の選び方2.オンライン診療がある

人目が気になる方や多忙な方などは、オンライン診療があるクリニックをおすすめします。現在、ZOOMやLINEなどオンライン診療で手軽に受診できるクリニックが増えています。オンライン診療は再診料が安いクリニックもあるため、ダイエットの総額を安くしたい方はチェックしましょう。

わざわざクリニックへ足を運ぶ必要なく、診療ができるため便利です。ただし、オンライン診療はすべての施術に対応しているわけではないため、クリニックへの確認が必要です。

医療痩身の選び方3.症例数や施術実績で選ぶ

医療痩身クリニックの公式サイトで、症例数や施術実績を確認すると安心して施術受けることができます。症例数や施術実績の豊富なクリニックにでは、経験値の高い医師が在籍するケースが多いです。

そのため、副作用やリスクのある施術であっても、安心して受けられる心構えができます。クリニックの公式サイトで、症例写真や施術した人数などをチェックしてみましょう。

医療痩身の選び方4.クリニック数・アクセスの良さで選ぶ

クリニック選びは通いやすさも重要です。全国展開しているクリニックなら自宅の近くや最寄り駅の近くにあることが多いので、仕事帰りに通えるため便利です。引っ越し予定や転勤がある方は、住所が変わっても同じクリニックへ通えるメリットもあります。

地域密着型のクリニックは駐車場がある場合や、営業時間の融通がきくなど都合に合わせて通いやすいケースもあります。アクセスが良いと電車などの移動代が安く済むので、トータルで総額を抑えられます。

クリニックの選び方を把握して、自分にピッタリのクリニックを見つけよう!

名医のチョイス

目次医療痩身(医療ダイエット)の人気クリニック8選!施術や選び方も解説そもそも医療ダイエットとは? 医療ダイエットの種類…

医療ダイエット(医療痩身)の相場は施術箇所と方法で決まる!

医療ダイエット(医療痩身)の相場は施術箇所と方法で決まる!

医療ダイエット(医療痩身)にかかる費用は、施術箇所と施術方法によって大きく異なります。カウンセリングを通じてどのくらいの費用がかかるかをリサーチし、比較・検討してみましょう。

費用や総額を抑えたい方はモニターを募集しているクリニックがおすすめです。アンケートや症例としての写真使用などの条件はありますが、比較的割安な料金で医療ダイエット(医療痩身)を行えます。

医療ダイエット(医療痩身)にかかる費用は、施術箇所と施術方法によって異なるよ!コスパを抑えたい人はモニターも検討してみてね。

※効果・副作用には個人差があります。施術により腫れや痛み、赤み、体調の変化を感じる場合があります。
※画像はイメージです
※情報調査日:2025年1月31日