目次
「医療脱毛を検討しているけど、どのクリニックが良いか分からない…」
「そもそも医療脱毛って効果はあるの?料金は高いのでは…?」
このように、あなたは医療脱毛に関する悩みを抱えているのではないでしょうか。
今回は、おすすめの医療脱毛クリニックランキングTOP10と共に、合計24院のおすすめ医療脱毛クリニックを紹介していきます。
また、医療脱毛をするメリットとデメリットや、自分に合ったクリニックの選び方まで徹底解説します。
脱毛に興味があるけどなかなかはじめるのに勇気が出ないという方は、ぜひ最後まで読み進めてみてください。
・自分に合ったおすすめの医療脱毛クリニック
・医療脱毛と脱毛サロンの美容脱毛の違い
・医療脱毛を受けるメリットとデメリット
・医療脱毛を受ける前に知っておくべき注意点
おすすめ医療脱毛クリニック24選の値段や効果、脱毛プランを徹底解析!

今回は、数ある医療脱毛クリニックの中から24種類を紹介していきます。
それぞれ店舗数や料金、キャンペーンなどを詳しく紹介しているので、ぜひ色々なクリニックを比較しながらあなたの理想に合ったところを探してみてください。
レジーナクリニック【はじめての医療脱毛ならここ!】
クリニック名 | レジーナクリニック |
運営元 | 医療法人誠崇会・医療法人八凛会 |
運営所在地 | ・医療法人誠崇会 大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目4番20号桜橋IMビル地下1階 ・医療法人八凛会 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目29番地4 鶴屋町PJビル3階 |
脱毛プラン(税込料金) | ・デビュープラン 全身脱毛+VIO(66,000円/5回) ・全身脱毛(215,250円/5回) ・全身脱毛+VIO(294,260円/5回) ・全身脱毛+VIO+顔(378,000円/5回) ・部位別脱毛プラン 顔脱毛(110,250円/5回) など多数 |
脱毛機器 | ・ジェントルシリーズ ・ソプラノシリーズ |
店舗数 | 22院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・初回カウンセリング ・うなじデザイン照射 ・機械指定 ・麻酔 ・シェービング ・予約キャンセル |
キャンペーン | なし |
おすすめポイント・特徴 | ・最新脱毛器を採用 ・脱毛プランが豊富で自分に合った施術が受けられる ・追加料金なしの明瞭な料金設定でサービスも豊富 |
レジーナクリニックは、全国に22院を展開する大手医療脱毛クリニックです。
脱毛プランが非常に豊富で、全身脱毛はもちろん部位脱毛まで幅広い施術を受けられることで人気です。
料金は、VIO付きの全身脱毛でも5回で約30万円とお得。
全身37箇所の施術が受けられるプランもあるので、全身の毛をくまなく無くしたい方でも満足できるでしょう。
また、レジーナクリニックはシェービングサービスや麻酔サービスなどの無料オプションの種類も豊富で、コース価格以外の料金は発生しません。
わかりやすいシステムと清潔な環境で脱毛に集中できるので、はじめて医療脱毛を受けるという方はレジーナクリニックなら安心でしょう。
初回のカウンセリングは誰でも無料で受けられるので、気になる方はぜひ下記ボタンから公式HPにアクセスし、お近くの店舗に申し込みしてみてください。
医療脱毛レジーナクリニックの口コミ・評判を紹介

予約も以前は半年待ちとかでしたが今は昔に比べると移転もして機械の台数が多くなったとの事で毛の周期に合わせて取れるようになってきてました!土日だとまだ少し取りずらそうでしたが😅
効果もしっかり感じられているのでとても満足しています。
ありがとうございます!

予約は混んでますが効果もしっかり感じますし人気だから仕方ないですよね。友達の紹介で通ってますが、満足してるので私もまた学校の友達に勧めます。
エミナルクリニック【脱毛デビュープランがお得でおすすめ】

クリニック名 | エミナルクリニック |
運営元(連絡先) | 医療法人社団エミナル |
運営所在地 | 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目3-20 第30エルザビル3F |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身+VIO 地域Aプラン ライトプラン(49,500円/5回) ・全身+顔+VIO 地域Aプラン ライトプラン(97,900円/5回) ・全身+VIO 地域Bプラン ライトプラン(68,200円/5回) ・全身+顔+VIO 地域Bプラン ライトプラン(129,800円/5回) |
脱毛機器 | クリスタルプロ |
店舗数 | 63院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・カウンセリング ・初診、再診 ・テスト照射 ・施術ローション ・有効期限の延長 ・アフターケアクリーム ・肌トラブル治療 ・各種処置料 |
キャンペーン | なし |
おすすめポイント・特徴 | ・全国63院と豊富な店舗数 ・はじめての方限定の脱毛デビュープランがお得 ・日本には珍しい脱毛機器「クリスタルプロ」を採用 |
エミナルクリニックは、全国62院展開と店舗数の多い大手医療脱毛クリニックです。
エミナルクリニックの脱毛は1ヶ月おきに施術を受けられるので、最短5ヶ月で脱毛完了が可能。早く安く医療脱毛ができるため、気軽に脱毛を試してみたい方はぜひ利用してみてください。
さらに、エミナルクリニックは肌トラブル時のアフターサポートや治療薬などが全て無料で、保証サービスが充実しています。
初回のカウンセリングも誰でも無料で受けられるので、気になる方は下記ボタンをクリックしてぜひ申し込みしてみてください。
エミナルクリニックの
公式サイトはこちら!
↓↓↓

医療脱毛エミナルクリニックの口コミ・評判を紹介

・料金
他の医療脱毛と比べると安い
・効果
熱破壊で照射する脇とVIOは痛いですが、即効果があり、脇に関しては今日まだ3回目なのにほとんど痛みを感じませんでしたし、毛も明らかに産毛っぽくなってます。
VIOはまだまだ痛いですが1回目よりもだいぶ痛みは減りました。
蓄熱式で照射する他の部位は効果実感まで時間がかかるようなのでまだ生えてきますが、明らかに生えてくるのが遅くなり自己処理が楽になりました。

実際脱毛を開始して思ったのは脱毛するスピードが早い(笑)
私は脱毛中の会話が嫌なので、淡々とスピーディーにやってくれるのは有難いです。また、接客態度が悪い訳じゃありません。
そして、効果も1回目から出ました!特にvioは毛が半分くらいになって生えなくなりました。その分やはり痛かったですが、効果はあるし、私は耐えられる痛みでした。
2回目が終わっての感想は1回目よりは痛みは少ないです!
リゼクリニック【お得な割引キャンペーンで安く医療脱毛を】
クリニック名 | リゼクリニック |
運営元(連絡先) | 医療法人社団風林会(03-5155-6535) |
運営所在地 | 東京都渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会館1F |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身+VIO+顔脱毛プラン(129,800円/5回) ・全身+VIO脱毛プラン(99,800円/5回) ・全身+顔脱毛プラン(99,800円/5回) ・全身脱毛プラン(64,800円/5回) |
脱毛機器 | ・ラシャ ・メディオスターNeXT PRO ・ジェントルYAGプロ |
店舗数 | 26院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・カウンセリング ・初診、再診 ・予約キャンセル ・シェービング ・打ち漏れの再照射 ・肌トラブルが生じた際の治療 |
キャンペーン | ・平日割 ・のりかえ割 |
おすすめポイント・特徴 | ・豊富なセットプラン料金がお得 ・3種類の脱毛機で自分に合った施術が受けられる ・割引キャンペーンが豊富でさらにお得な料金に |
リゼクリニックは、全国に26院を展開している大手医療脱毛クリニックです。
全身+VIO+顔脱毛プランの5回でも約13万円と、非常にコストパフォーマンスの良い医療脱毛クリニックだと言えるでしょう。
さらに、平日割などの割引特典も利用でき、コース料金が最大10%OFFとなります。
3種類の脱毛機器からあなたに合ったもので丁寧に施術してもらえるので、脱毛効果に関しても高い評価を得ています。
カウンセリングや診察などは誰でも無料で利用できるので、気になる方はぜひ下記ボタンからリゼクリニックの公式HPにアクセスし、予約申し込みをしてみてください。
医療脱毛リゼクリニックの口コミ・評判を紹介

効果もあったり、対応もすごく丁寧だったので、乗り換えてよかったです!

料金は特別安い訳ではありませんが高くはないし、シェービング費用など請求されないので、最初に払った金額以上に払うことはありません。
効果も感じられます。ワキをやりましたが、毛深い方だからか1回の照射でもかなり量が減りました。今4回目が終わったところですが、施術前の1/10程しか残っていません。
勧誘もしつこくなく、受付・看護師・医師全ての方が真摯に対応して下さいます
フレイアクリニック【中高生に嬉しいお得な医療脱毛プランが特徴】

クリニック名 | フレイアクリニック |
運営元 | 医療法人おきまる会 |
運営所在地 | 福岡市中央区天神二丁目3番21号 FUNDES天神西通り4階 |
脱毛プラン(税込料金) | ・クイックプラン全身脱毛+VIO(99,600円/5回) ・クイックプラン全身脱毛+VIO+顔(142,000円/5回) ・安心プラン全身脱毛(198,000円/5回) ・安心プラン全身脱毛+VIO(247,000円/5回) ・安心プラン全身脱毛+顔(247,000円/5回) など多数 |
脱毛機器 | ・メディオスターNeXT PRO ・メディオスターモノリス |
店舗数 | 18院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・カウンセリング ・初診、再診 ・店舗移動 ・シェービング※手の届かない箇所のみ ・治療薬 ・アフターケアクリーム |
キャンペーン | ・乗り換え割 ・ペア割 ・学割 |
おすすめポイント・特徴 | ・中高生でもお得に医療脱毛が受けられる ・新しいクリニックで続々と新規店舗オープン中 ・蓄熱式の脱毛機器を採用しており痛みが少ない |
フレイアクリニックは、全国に18院を展開する中高生におすすめの医療脱毛クリニックです。
脱毛プランが非常に多いことが特徴で、全身脱毛施術をはじめ部位脱毛などあなたの理想のプランが見つかるでしょう。
また、フレイアクリニックは中高生が特に安く脱毛できる限定プランがあります。
店舗数もどんどん増えているので、ぜひ近くのフレイアクリニックを見つけてまずは無料カウンセリングから受けてみてください。
さらに、フレイアクリニックは最新の蓄熱式脱毛機器を採用しており、医療脱毛の痛みが不安だという方でも安心です。
医師の診察も無料で受けられるので、気になる点は気軽に相談して、フレイアクリニックでキレイな美肌を目指しましょう。
フレイアクリニックの
公式サイトはこちら!
↓↓↓
医療脱毛フレイアクリニックの口コミ・評判を紹介

2週間ほどすると毛の生えるスピードが遅くなり、生えてくる範囲も少なくなっているのが目に見えて分かりました!
特に脇とVIOは効果がありました。
一回目でこんなに効果が見られるとは思ってなかったです!

1番は安いところで契約したいと思い5社ほどカウンセリング回りました。
安いところで!と思っていましたが安いところは施術時間が短いと思うので是非他のカウンセリングで施術時間どのくらい取ってくれるのか聞いてみてくださいとアドバイスをもらった結果、施術時間2時間半とってくれるフレイアさんにしました。
8回コース終わりましたが毛が濃かったのに、毛が濃かったのを忘れてしまうほど綺麗になり大満足しています。
本当に医療脱毛に乗り換えて良かったです。

あおばクリニック【都度払いできる安心の医療脱毛クリニック】
クリニック名 | 美容皮膚科 あおばクリニック |
運営元(連絡先) | 医療法人社団あおばクリニックグループ |
運営所在地 | 東京都新宿区新宿3-17-5 T&TⅢビル8F |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身+うなじプラン(19,800円/回〜) ・全身+うなじ+顔全体プラン(26,800円/回〜) ・全身+うなじ+VIOプラン(29,600円/回〜) ・全身+うなじ+顔全体+VIOプラン(36,600円/回〜) など多数 |
脱毛機器 | ・ラ・フィーユ ・ジェントルレーズ |
店舗数 | 29院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | 直接クリニックにお問い合わせください |
キャンペーン | ・ご紹介割引 |
おすすめポイント・特徴 | ・都度払いができるはじめての方でも安心 ・豊富な脱毛プランと良心的な価格設定で安心 ・2種類の脱毛機器で自分に合った施術が受けられる |
あおばクリニックは全国に29院を展開している医療脱毛クリニックで、都度払いができることで人気です。
全身脱毛を2万円から受けられるので、はじめて医療脱毛をする方は気軽に利用できるでしょう。
また、あおばクリニックは脱毛プランが非常に豊富で、両ワキだけのプランや各部位ごとのプランなどあなたの好きな部位だけをキレイに脱毛できます。
さらに、あおばクリニックは紹介割引を利用することが可能で、友達や家族からの紹介で契約することでさらにお得な金額になるのもおすすめポイントです。
あおばクリニックは、Webから気軽にカウンセリングの申し込みができるので、気になる方はぜひ下記ボタンから公式HPをチェックしてみてください。
医療脱毛あおばクリニックの口コミ・評判を紹介


TCB東京中央美容外科【大手クリニックで確かな脱毛効果を実感】

クリニック名 | TCB東京中央美容外科 |
運営元(連絡先) | TCB東京中央美容外科 |
運営所在地 | 東京都新宿区新宿3-1-20 メットライフ・JTB新宿スクエア7F |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身脱毛クイックプラン(69,800円/3回) ・全身脱毛クイックプラン(98,000円/5回) ・VIO脱毛クイックプラン(38,000円/3回) ・VIO脱毛クイックプラン(48,000円/5回) など多数 |
脱毛機器 | ・メディオスターNeXT PRO ・ラシャ |
店舗数 | 105院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・初回カウンセリング ・初診料 ・キャンセル料 ・除毛料(剃り残しのみ) ・照射後のお薬 ・照射漏れの再照射 ・肌トラブルが起きた場合の診察料 |
キャンペーン | なし |
おすすめポイント・特徴 | ・全国105院展開のシェアの広さ ・実績と歴史がありはじめての方でも安心のクリニック ・脱毛プランが豊富で自分に合った施術が受けられる |
TCB東京中央美容外科は、全国に105院を展開している美容クリニック業界では最大手とも言える医療機関です。
TCB東京中央美容外科の特徴は、歴史と症例実績が他のクリニックに比べて圧倒的だというところ。
そのため、はじめて医療脱毛をするという方も経験豊富な医師や看護師の方が丁寧に診察してくれるので、安心して利用できるでしょう。
また、TCB東京中央美容外科は業界でも実績の高い脱毛機器を2種類取り扱っています。
痛みは少なく抑えながらも脱毛効果をしっかりと得られるので、痛みが不安だという方にも安心です。気になる方はまず公式HPにアクセスして、カウンセリング申し込みをしてみてください。
TCB東京中央美容外科の
公式サイトはこちら!
↓↓↓
医療脱毛TCB東京中央美容外科の口コミ・評判を紹介

友達の紹介でこちらにしたのですが、予約制で待ち時間なく施術に入れるところが良かったです。
普通の人よりも毛が生えてくる範囲が広いのですが、ワキ全部の範囲に対応してもらえて気になるところは網羅できました。
毛が濃い=何度も通うとばかり思っていたところ、医療脱毛は毛周期に左右されないのでコースの追加は必要なかったです。
半年で脱毛完了したし、効果実感できました。
いままで夏は毎日剃ってたのが今年はワキの存在すら忘れるくらい快適に過ごせました!

口コミを見ていると、クリニックによって差があると感じます。
私は新宿三丁目院に通っていますが、スタッフの対応も施術してくれる方の対応もとても良いです。背中はどうしても剃りきれないので他を頑張って剃毛したら、丁寧に剃毛されていますね、ありがとうございますと仰ってくださいました。
予約も取りやすいと思います。
ジェニークリニック【痛くない医療脱毛で敏感肌の方も安心】
クリニック名 | ジェニークリニック |
運営元 | ジェニークリニックグループ |
運営所在地 | 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜ビル7F |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身脱毛3回コース(88,000円/一括) ・全身脱毛3回コース+VIO(95,000円/一括) ・全身脱毛5回コース(125,000円/一括) ・全身脱毛5回コース+VIO(130,000円/一括) ・全身脱毛5回コース+顔(170,000円/一括) ・全身脱毛5回コース+VIO+顔(270,000円/一括) |
脱毛機器 | ソプラノアイスプラチナム |
店舗数 | 5院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・カウンセリング ・初診、再診 ・テスト照射 ・予約キャンセル ・ケアクリーム ・シェービング ・治療薬 ・麻酔 |
キャンペーン | なし |
おすすめポイント・特徴 | ・蓄熱式の脱毛機器で痛みが他よりも少ない ・追加料金は一切なく麻酔まで無料で受けられる ・小学3年生のお子さまから医療脱毛を受けられる |
続いて紹介するジェニークリニックは、関東を中心に5院を展開する全身医療脱毛専門クリニックです。全身脱毛3回を10万円以下で受けられるなど、安く全身の医療脱毛を受けたいという方にぴったりです。
ジェニークリニックの大きな特徴は、追加料金なしの明瞭な料金設定でありながら麻酔やシェービングが無料など、サービスが充実しているということ。
そのため、肌トラブルが起きた際や痛みが不安だという場合でも安心して利用することが可能です。
また、ジェニークリニックは小学3年生のお子さまから医療脱毛を受けられるという特徴もあります。
親子で医療脱毛を検討している方にもおすすめなので、気になる方はぜひ下記ボタンより公式HPにアクセスし、無料カウンセリングの予約を取ってみてください。
ジェニークリニックの口コミ・評判を紹介


SBC湘南美容外科クリニック【美容クリニック最大手の医療脱毛】

クリニック名 | SBC湘南美容外科クリニック |
運営元(連絡先) | SBC メディカルグループ |
運営所在地 | 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 新宿アイランドタワー3F |
脱毛プラン(税込料金) | ・パーフェクト全身(顔+VIO)コース(155,700円/6回) ・全身脱毛(顔+VIO除く)コース(51,200円/6回) ・全身+VIOコース(54,200円/6回) ・全身+顔コース(54,200円/6回) |
脱毛機器 | ・ジェントルレーズ/ジェントルレーズプロ ・ジェントルマックスプロ ・スプレンダーX ・ミスト脱毛(アバランチレイズ) |
店舗数 | 140院以上(海外含む)※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・カウンセリング ・再照射保証 ・診察 ・シェービング※10分間 |
キャンペーン | なし |
おすすめポイント・特徴 | ・国内外に140院以上を展開する大手医療クリニック ・お得な料金で医療脱毛可能 ・多彩な脱毛機器で自分に合った施術が受けられる |
続いては、言わずと知れた美容クリニック業界の最大手SBC湘南美容外科クリニックです。
国内外に140院以上を展開するほど、他のクリニックよりも圧倒的なシェアを誇っています。
そのため、地方に住んでいて近くになかなか医療脱毛クリニックがないという方でも、SBC湘南美容外科クリニックであれば通いやすいでしょう。
脱毛料金は、部位別脱毛から全身脱毛まで幅広いプランがありますが、そこまで安いとは言えません。
しかし、モニターキャンペーンや月ごとのキャンペーンなどが豊富なので、表示料金よりもお得に医療脱毛を受けることが可能です。
また、SBC湘南美容外科クリニックはカウンセリングや診察が無料で受けられるので、気になる方はぜひ下記ボタンをクリックして気軽に申し込みしてみてください。
SBC湘南美容外科クリニックの
公式サイトはこちら!
↓↓↓

医療脱毛SBC湘南美容外科クリニックの口コミ・評判を紹介


初回照射後、一週以上経ってから毛が少しずつポロポロと徐々に抜け始めました。
けど、効果が薄いと感じたので、2回目以降、出力少し強めに上げて照射してもらいました!
回数をこなすごとに、毛の生えてくる具合が減っていき、薄くなっていきましたよ!
6回完了した後、今のところほとんど毛が生えてこない感じです!
看護師さんも丁寧に照射して下さってよかったです!
聖心美容クリニック【オンライン診察で気軽に医療脱毛を】
クリニック名 | 聖心美容クリニック |
運営元 | 医療法人社団美翔会 |
運営所在地 | 東京都港区六本木6-6-9ピラミデ2F |
脱毛プラン(税込料金) | ・フェイス脱毛(7,700円/回〜) ・ボディ脱毛(7,700円/回〜) ・ハイジニーナ脱毛(7,700円/回〜) ・セット割(13,750円/回〜) ・セット割 全身脱毛(VIO含まず)(86,900円/回〜) |
脱毛機器 | ソプラノアイスプラチナム |
店舗数 | 10院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・カウンセリング ・オンライン診察 ・診察 ・24時間緊急サポート |
キャンペーン | なし |
おすすめポイント・特徴 | ・実績と経験が豊富な医師が多数在籍 ・美容医療に特化した大手医療クリニック ・痛みの少ない脱毛機器による安心の医療脱毛 |
聖心美容クリニックは、全国に10院を展開する美容医療に特化した大手クリニックです。
オンラインで診察を受けられることが特徴で、自宅にいながら気軽に経験豊富な医師の診察を受けることができます。
脱毛料金は、全身脱毛1回86,900円と決して安いとは言えません。
しかし、聖心美容クリニックは実績と経験が豊富な医師と看護師が多数在籍しており、脱毛機器も痛みが少ない安心の最新機器です。
そのため、脱毛効果と安心度が他よりも高いので、より安心できるクリニックで医療脱毛を受けたい方にはおすすめです。
初回のカウンセリングや診察は誰でも無料で受けられるので、聖心美容クリニックが気になる方は、ぜひ気軽に公式HPより申し込みしてみてください。
医療脱毛聖心美容クリニックの口コミ・評判を紹介


ブランクリニック【痛みがなく肌に優しい医療脱毛専門クリニック】
クリニック名 | ブランクリニック |
運営元 | 医療法人社団 白凛会 |
運営所在地 | 東京都中央区銀座4-2-2 第1弥生ビルディング6階 |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身+VIO脱毛プラン(86,240円/8回) ・全身+VIO脱毛プラン(53,900円/5回) |
脱毛機器 | メディオスターNeXT PRO |
店舗数 | 36院※2023年12月現在 公式HP参照 |
サービス | ・カウンセリング ・初診、再診 ・治療薬 ・テスト照射 |
キャンペーン | ・クリニックSNSフォローで割引 |
おすすめポイント・特徴 | ・全身脱毛1回が約1万円と低価格 ・痛みが少なく肌に優しい医療脱毛施術が受けられる |
続いては、全国に36院を展開するブランクリニックです。
大きな特徴は、VIOを含む全身脱毛を約1万円で受けられるというコストパフォーマンスの良さです。
また、診察や治療薬などの保証サービスもすべて無料で受けられるので、料金を安く抑えられるでしょう。
ブランクリニックが採用している脱毛機器は、痛みが少なく肌に優しいとされるメディオスターNeXT PRO。
症例実績も多く効果も高いとされているので、脱毛効果に関しても安心です。
初回のカウンセリングは誰でも無料で受けられます。
もし気になるという方は、下記ボタンをクリックしてぜひ気軽にカウンセリング申し込みをしてみてください。
医療脱毛ブランクリニックの口コミ・評判の紹介


一番の決め手は値段の安さです。
医療脱毛ですが、その安さから効果が本当にあるのか半信半疑でしたが、エステに通っていたときとは効果が全く違うのが実感できます。毎回施術が終わるたびに、毛の量が明らかに減ります。
店内も清潔感があってとてもきれいです。
総合的に大満足で、エステから乗り換えてよかったと思います。
唯一改善してほしい点は、大きいクリニックのため、施術してくれる看護師さんが毎回バラバラで指名ができないことです。
とても親切で丁寧な看護師さんがいたので、できたら毎回同じ人にやってもらえるといいなあと思いました。
ビューティースキンクリニック【3種類の脱毛機器の使い分け可能】
クリニック名 | ビューティースキンクリニック |
運営元(連絡先) | 医療法人社団実正会(0120-755-884) |
運営所在地 | 東京都新宿区新宿3-17-10 HULIC&New SHINJUKU 5階 |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身脱毛(22,600円/回〜) ・全身+うなじ脱毛(21,560円/回〜) ・VIO脱毛(14,652円/回〜) ・顔脱毛(14,652円/回〜) ・その他パーツ脱毛プランあり |
脱毛機器 | ・ソプラノチタニウム ・ジェントルマックスプロ ・ジェントルマックスプロプラス |
店舗数 | 3院※2024年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・カウンセリング ・診察 |
キャンペーン | ・20代応援キャンペーン ・紹介割 ・学割 ・ペア割 |
おすすめポイント・特徴 | ・3種類の脱毛機器で理想の効果に近づける ・お得な脱毛プランやキャンペーンが豊富で安い ・最新の脱毛機器を取り入れた痛くない医療脱毛 |
ビューティースキンクリニックは、都内に店舗を構える美容皮膚科クリニックです。
大きな特徴は、3種類の脱毛機器を取り揃えていることと、お得なキャンペーンの種類が豊富なことです。
さらにニードル脱毛プランもあるので、あなたの好きな方法で気が済むまで医療脱毛施術を受けられます。
また、2023年春に業界最新のジェントルマックスプロプラスという脱毛機器を導入した、最新鋭の医療脱毛クリニックだと言えます。
都内で通えるという方には非常におすすめのクリニックなので、気になる方はぜひまずは無料カウンセリングから利用してみてください。
医療脱毛ビューティースキンクリニックの口コミ・評判を紹介

それでも、終わった後に顔を見ると気になる箇所の毛がきれいになくなっていたため、受けてみて良かったです。全体で16本の毛を抜いたため、絶縁針付きで費用が13,200円と高かったものの、肌の状態に関係なく脱毛が実現できました。

リアラクリニック【キャンペーンが豊富でお得に医療脱毛可能】
クリニック名 | リアラクリニック |
運営元 | 医療法人社団 天普会 |
運営所在地 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-23-7 ダイヤモンドウェイビル4F |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身+VIO+顔(52,800円/3回) ・全身+VIO+顔(75,900円/5回) ・セレクト脱毛5回完了コース(107,800円/5回) ・部位別脱毛 両ワキ(11,000円/5回) |
脱毛機器 | メディオスターNeXT PRO |
店舗数 | 3院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・カウンセリング ・初診、再診 ・予約キャンセル |
キャンペーン | なし |
おすすめポイント・特徴 | ・最短6ヶ月で脱毛完了可能 ・脱毛プランが豊富で5回コースが8万円以下と安い |
リアラクリニックは、全国に7院を展開している美容医療専門のクリニックです。
お得な料金で医療脱毛を始めたいという方には、リアラクリニックは大変おすすめです。
また、リアラクリニックは業界でも実績の高い脱毛機器メディオスターNeXT PROを採用。
痛みを抑えて確かな脱毛効果を実感できるので、キレイな美肌を目指せるでしょう。
初回のカウンセリングは誰でも無料で受けられるので、気になる方はぜひ下記ボタンより申し込みをしてみてください。
医療脱毛リアラクリニックの口コミ・評判を紹介

まずは、全身5回コースを利用してみました。全身で5回で85000円なので、私が前まで通っていた美容脱毛よりも安く感じました。月々3100円の分割払いもできるので、負担が少ないと感じました。
医療脱毛なので、痛いと思っていましたが、思ってたより痛みも少なく、施術後の副反応も出なかったので、よかったです。4回目ぐらいから、毛が薄くなりはじめ、効果が実感できました。駅から近く、来店してすぐ帰ることができるので、便利です。

スタッフさんめちゃ綺麗だった。
将来美容クリニックで働きたい気持ちになりました。
痛みもなく効果もすごいありました。
こちらを選んでよかったと思っています。
ルシアクリニック【10万円以下のお得な値段で全身医療脱毛】

クリニック名 | ルシアクリニック |
運営元 | 医療法人緑風会 ルシアメディカルグループ |
運営所在地 | 大阪府大阪市北区曾根崎2-12-4 コフレ梅田5F |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身+VIO5回コース(138,000円/5回) ・全身脱毛5回コース(83,000円/5回) ・顔脱毛5回コース(55,000円/5回) ・襟足・首脱毛5回コース(55,00円/5回) |
脱毛機器 | ・ジェントルレーズプロ ・ジェントルマックスプロ ・ベクタス※大阪心斎橋院、京都烏丸院のみ |
店舗数 | 16院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・カウンセリング ・初診、再診 ・アフターケア ・予約キャンセル※前日まで ・シェービング※剃り残しに限る ・再照射 ・照射後のお薬塗布 |
キャンペーン | ・乗り換え割 ・ペア割 |
おすすめポイント・特徴 | ・全身医療脱毛が10万円以下のお得な料金で受けられる ・シェービングやアフターケアなど保証サービスが充実 |
続いては、全国に16院を展開している美容皮膚科、ルシアクリニックです。
ルシアクリニックは全身の医療脱毛5回を10万円以下で受けられるなど、安く医療脱毛を提供していることが特徴です。
また、アフターケアや再照射無料など保証サービスも非常に充実しているため、追加料金を支払う必要もありません。
安く安心して医療脱毛が受けられるので、はじめての方にも大変おすすめです。
カウンセリングでは経験豊富な医師と看護師が相談に乗ってくれるので、気になる方はぜひ気軽に申し込みしてみてください。
ルシアクリニックの
公式サイトはこちら!
↓↓↓
医療脱毛ルシアクリニックの口コミ・評判を紹介

個人差はありますが、通常だと5〜8回で施術は完了します。15〜20回かかるエステ脱毛に比べても、回数が少なく、低価格でご利用いただけます。肌質にあわせて照射しますので、痛みも少ないのが嬉しいですね。
お肌にも優しく、安心して通えるルシアクリニック。この機会にぜひお試しください!


トイトイトイクリニック【たった100円で医療脱毛のお試し可能】

クリニック名 | トイトイトイクリニック |
運営元(連絡先) | 医療法人社団雪焔会(0120-101-393) |
運営所在地 | 東京都渋谷区神宮前1丁目14−25 クロスアベニュー原宿 5F |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身1回+VIO5回(37,800円/6回) ・全身1回+VIO・顔5回(77,800円/6回) ・両脇or鼻下or両手指トライアル(100円/1回) ・Vライントライアル(500円/1回) ・VIOトライアル(7,980円/1回) ・顔脱毛トライアル(9,800円/1回) |
脱毛機器 | ライトシェアデュエット |
店舗数 | 3院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・打ち漏れ再照射 ・硬毛化保証 ・アフターケア治療 ・アフターケア治療薬 ・初診、再診 ・予約キャンセル※前営業日20:00まで ・シェービング※背中、お尻、うなじ、Oラインのみ ・カウンセリング |
キャンペーン | ・のりかえ割 ・全身脱毛1回プレゼント※条件あり ・ポイントキャッシュバック※条件あり |
おすすめポイント・特徴 | ・キャンペーンが豊富で安く医療脱毛が受けられる ・女性専門の医療脱毛専門クリニックだから安心 ・熱破壊式の医療レーザーで永久脱毛ができる |
トイトイトイクリニックは、東京都内に3院を展開している女性専門の医療脱毛クリニックです。
大きな特徴は、たった100円という破格の金額で医療脱毛の施術をお試しできるということ。
全身の医療脱毛も月々1,000円台から受けられるので、安く医療脱毛を受けてみたいという方には大変おすすめです。
新宿と池袋と原宿にしか店舗はありませんが、もし通えるという方で安い医療脱毛クリニックを探しているのであれば、トイトイトイクリニックが向いているでしょう。
カウンセリングも無料で受けられるので、気になる方はぜひ下記ボタンから公式HPにアクセスし、予約申し込みをしてみてください。
トイトイトイクリニックの
公式サイトはこちら!
↓↓↓
医療脱毛トイトイトイクリニックの口コミ・評判を紹介

いろんな看護師さんが照射してくれましたが、どの看護師さんもいつも丁寧に優しく対応してくれるので安心です。
こんなに安いのに質の高いサービスが受けられて、毛もかなり少なくなりましたし大満足です!
あと残り2回残っていますが、他の部位も契約したいと思っています。
痛みとか効果があるのか不安でなかなか手が出せませんでしたが、もっと早くやっておけば良かったと後悔!笑
看護師さんのお勧めで美白ケア始めたので、おうち時間も増えたしホームケア頑張ります!

機械によって、効果がこんなに違うなんてビックリです!!
ライトシェアは、ほんとに効果があるんだなと思いました。
トイクリさんは、毎回同じ機械で照射もできるのでトイクリさんに乗り換えて良かったです。
ジョウクリニック【丁寧なカウンセリングで最適な医療脱毛を】
クリニック名 | ジョウクリニック |
運営元 | 医療法人聖美会 |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身脱毛(163,900円/回〜) ・全身+顔脱毛(183,700円/回〜) ・全身+VIO脱毛(183,700円/回〜) ・全身脱毛パーフェクトコース(203,500円/回〜) ・顔全体脱毛(19,800円/回〜) ・腕全体脱毛(30,800円/回〜) ・足全体脱毛(38,500円/回〜) ・腕・足全体脱毛(66,000円/回〜) ・VIO脱毛(19,800円/回〜) ・その他部位別脱毛プランあり※5回プランは各店舗で料金が異なる |
脱毛機器 | ・ジェントルマックスプロ ・ライトシェアデュエット |
店舗数 | 5院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・メール相談 ・オンライン診療 |
キャンペーン | なし |
おすすめポイント・特徴 | ・技術力の高い医師、看護師による安心の施術 ・最新の機械を用いた効果のある医療脱毛が受けられる ・豊富な脱毛プランから自分に合った施術を提案してくれる |
ジョウクリニックは、全国に5院を展開している美容整形外科です。
各治療ごとの専門医が在籍していることが特徴で、医療脱毛も経験と実績が豊富な医師が担当してくれます。
また、ジョウクリニックでは最新の脱毛機器を採用しており、脱毛効果にも満足できることでしょう。
料金は他に比べて高めですが、その分質が高く信頼できる施術が受けられることが特徴です。
さらに、ジョウクリニックは無料でメール相談やオンライン診療も行っています。
Webからいつでも気軽に申し込みできるので、気になる方はぜひ下記ボタンをクリックして、ジョウクリニックの公式HPにアクセスしてみてください。
医療脱毛ジョウクリニックの口コミ・評判を紹介

看護師の方はみな人当たりがよく、脱毛具合を尋ねて抜けにくかった部分をしっかり当ててくれたり、痛みの強い部分では声かけしてくれるなど、施術も丁寧です。
受付の方も感じがよく、院内は清潔感があります。
施術後に次回予約が可能で、予約は取りやすい方だと思います。
元々vioにかなり黒ずみがあるのですが、ジェントルマックスプロを使用しているためか、術後の満足度は高いです(よく抜けますし、肌トラブルはたまに軽度の毛嚢炎があるくらいです)。

いま4回目ですがかなり毛が減ってます。医療脱毛にして良かった。
確かに痛いけど普通に我慢できるし、行くたびに痛さが減ってる気がしてます。(私だけかな?)
脇だからすぐ終わるし安いしストレスもないし良い感じ(^o^)/やってよかったです!
ただ、待ち時間がとにかく長い!後の予定とかある日は少しストレスでした。余裕をもっていけば回避できますが。
とにかく、行って良かったです(#^.^#)
ミラクリニック【美容効果の高いぜいたくな医療脱毛】

クリニック名 | ミラクリニック |
運営元(連絡先) | 株式会社M&P研究所(0120-582-363) |
運営所在地 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー34F |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身+VIO+顔(44,900円/回〜) ・全身+顔(34,900円/回〜) ・VIO(14,800円/回〜) |
脱毛機器 | メディオスターNeXT PRO |
店舗数 | 3院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | なし |
おすすめポイント・特徴 | ・最短5ヶ月で全身脱毛が完了する早さ ・都度払いなので自分のペースで通える ・身体への負担を極力減らした医療脱毛施術が受けられる |
ミラクリニックは、全国に3院を展開している美容医療に特化したクリニックです。
料金は全身+VIO+顔一回コースなら44,900円(税込)と非常にお得。
さらに、ミラクリニックは身体への負担が少なく美容効果が高い医療脱毛を受けられることが特徴です。
医療脱毛を安く受けてきめ細やかな美肌を目指したいという方は、ぜひミラクリニックを利用してみてください。
医療脱毛ミラクリニックの口コミ・評判を紹介

ただ、VIOに関してはやはり痛みはあるので、追加料金で麻酔クリームを使用してもらっています。これは私が痛みに敏感なほうだからかもしれません。コスパで考えるとすごく安い、ということはありませんが、スタッフの方の雰囲気も良く通いやすいので、総合的に気に入っています。

椿クリニック【豊富な脱毛プランで満足いくまで医療脱毛できる】
クリニック名 | 椿クリニック |
運営元 | 医療法人社団育麗会 |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身+全顔+VIOライン脱毛プラン(198,000円/3回〜) ・全身+VIOライン脱毛プラン(159,500円/3回〜) ・全身+全顔脱毛プラン(165,000円/3回〜) ・全身脱毛プラン(121,000円/3回〜) ・その他お得な部分脱毛コースあり |
脱毛機器 | SHR式ダイオードレーザー脱毛機 |
店舗数 | 3院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・初診、再診 ・シェービング ・治療薬 ・解約手数料 ・返金あり ・カウンセリング |
キャンペーン | なし |
おすすめポイント・特徴 | ・脱毛プラン数が豊富でどんな方にでもおすすめ ・医療美容治療に特化したクリニック |
椿クリニックは、銀座・名古屋・心斎橋に3店舗を展開し、医療脱毛と美肌治療を提供しています。
椿クリニックは脱毛プランが豊富なことも大きな特徴です。
気になる方は、ぜひ無料カウンセリングで医師や看護師に相談して、自分に脱毛プランを見つけてみてください。
医療脱毛椿クリニックの口コミ・評判を紹介

電話で予約しましたが、受け答えが丁寧で悪い印象は無かった。
カウンセリング当日、強引な勧誘もなく、キャンペーンのみで契約し、空きがあるから当日施術できるとことで、そのまま施術しました。
看護師さんも丁寧で、1時間ぐらいで施術は終了し、2回目の予約も取って終了。
脱毛してから1ヶ月ぐらい経つが、毛が抜けてきてます

清潔感ある院内で、施術も対応とてもとても丁寧で大満足です。
本日1回目でしたので、効果についてはまだ分かりませんが、これまで行ったエステ脱毛、医療脱毛にくらべて一番痛く無かったです。
めちゃくちゃおすすめだと思います!
マリアクリニック【月額払いで医療脱毛したい方におすすめ】
クリニック名 | 美容皮膚科 マリアクリニック |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身脱毛(146,000円/5回) ・VIO全体(88,000円/5回) ・全顔(88,000円/5回) |
脱毛機器 | ・ジェントルレーズ ・メディオスターNeXT PRO |
店舗数 | 8院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・カウンセリング ・治療薬 ・診察 |
キャンペーン | ・紹介割 |
おすすめポイント・特徴 | ・お支払いには月払いへの対応をしている ・キャンペーンが豊富でお得な料金で医療脱毛ができる ・実績と経験が豊富な医師、看護師さんが施術してくれる |
マリアクリニックは、全国に8院を展開している美容皮膚科です。
公式LINEではクーポンも配布されているので、よりお得な料金で医療脱毛が受けられます。
さらに、マリアクリニックには実績や経験が豊富な医師と看護師が多く在籍しており、はじめて医療脱毛をするという方でも安心です。
気になる方は、ぜひ下記ボタンをクリックして無料で受けられるカウンセリング申し込みをしてみてください。
医療脱毛マリアクリニックの口コミ・評判を紹介


わきとひじ下は、施術に痛みを感じずに、あれ?もう終わったの?っていう感じで毎回すぐ終わりました。しかし、VIOは毛が濃いせいかすごく痛かったです。バチバチとレーザーをうたれる度に悶えていましたが、スタッフの方が無理のないように声を掛けてくれながら、休憩をはさみつつゆっくり進めていってくれました。だんだん毛が薄くなってくるお陰で、3回目以降くらいからはあまり痛みも感じなくなりました。施術完了後、今も全然生えてこず、生理の時などとても快適です!腕やわきも全然ですよ!ぜひ、オススメですね。
ハナビューティークリニック【新宿に通える方必見のクリニック】
クリニック名 | ハナビューティークリニック |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身+全顔+VIOプラン(238,000円/4回〜) ・全身脱毛+うなじプラン(128,000円/4回〜) ・全顔プラン(98,000円/4回〜) ・VIOラインコース(78,000円/4回〜) など多数 |
脱毛機器 | ヴィーナスワン |
店舗数 | 1院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・カウンセリング |
キャンペーン | なし |
おすすめポイント・特徴 | ・最短6ヶ月で脱毛完了する早さ ・新宿に店舗を構える美容専門の医療クリニック ・敏感肌や痛みを感じやすい方でも安心して脱毛できる |
続いては、新宿に店舗を構える美容皮膚科、ハナビューティークリニックです。
ハナビューティークリニックは脱毛料金こそ安くはありませんが、他ではあまり見られない脱毛機器ヴィーナスワンを採用していることが特徴です。
痛みや刺激を抑えながらも脱毛効果をしっかりと得られるので、敏感肌や痛みが不安だという方に大変おすすめ。
また、最短6ヶ月で脱毛が完了できる手軽さも、ハナビューティークリニックの大きな特徴です。
初回のカウンセリングは、誰でも無料で受けられます。
気になる方は、ぜひ下記ボタンをクリックして予約申し込みをしてみてください。
医療脱毛ハナビューティークリニックの口コミ・評判を紹介


2回目ですが効果もしっかり感じられて、スタッフさんの対応もとても丁寧で安心して通っています!医療脱毛は高くてあまりいいイメージがなかったのですが、ここはとてもオススメできます!これからもよろしくお願いします。
ウィクリニック【品質に自信がある医療脱毛クリニック】
クリニック名 | ウィクリニック(Wi CLINIC) |
運営元 | 医療法人社団東輝会 |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身パーフェクト脱毛(37,950円/回〜) ・全身+顔脱毛(52,800円/4回) ・全身+VIO脱毛(52,800円/4回) ・顔単部位(16,500円/回〜) ・VIO単部位(28,600円/回〜) |
脱毛機器 | ・ヴィーナスワン |
店舗数 | 4院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・カウンセリング ・初診、再診 ・LINE無料カウンセリング |
キャンペーン | なし |
おすすめポイント・特徴 | ・レーザー指導機関ならではのレーザー脱毛 ・豊富な脱毛プランで自分に合った施術が受けられる ・トライアルプランなどでお得に医療脱毛が受けられる |
ウィクリニックは、銀座・大宮・吉祥寺・心斎橋の4院を展開している医療脱毛、美容医療を提供するクリニックです。
ウィクリニックはレーザー指導機関にも指定されているので、レーザー医療脱毛の品質が高いとして人気があります。
気になる脱毛料金は、全身脱毛が1回4万円ほどから受けられお得。
カウンセリングや診察は誰でも無料で受けられるので、気になる方はぜひ下記ボタンをクリックして、Webから予約申し込みをしてみてください。
医療脱毛ウィクリニックの口コミ・評判を紹介

ただ、店舗がすくないのでもう少し増えくれれば嬉しいです。コスパも良くて効果があるので、他の人にもおオススメしたいお店です。これからも通い続けてたいと思います。

カウンセリングはしつこく勧誘してこず、こちらの要望に対してこのクリニックで出来ることを一緒に考えてくれた。
来院前は当日契約のつもりではなかったが、チラシからの予約は当日契約で割引が効くらしく、印象もよかったので契約して帰宅。
2回照射したが、思ったより効果がありうれしい。
医療脱毛は40万くらいするところも見かけたが、この金額で対応・効果も良いのでコスパが良い気がする。
ミセルクリニック【大阪など関西で医療脱毛したい方におすすめ】
クリニック名 | ミセルクリニック |
運営元 | 日の出医療福祉グループ 医療法人社団 奉志会 |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身医療脱毛ライト(19,800円/回〜) ・フェイス医療脱毛(5,800円〜) ・VIOセット医療脱毛(9,900円/回〜) |
脱毛機器 | ・ジェネトルレーズプロ ・メディオスターNeXT PRO |
店舗数 | 6院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・カウンセリング ・初診、再診 ・予約キャンセル※2日前まで ・剃毛※剃り残しのみ ・治療薬 ・照射漏れ再照射 |
キャンペーン | なし |
おすすめポイント・特徴 | ・お客様満足度99%を超える高いQOL ・色黒肌でも敏感肌でも脱毛効果がしっかり得られる ・20時まで営業されていて仕事終わりでも通いやすい |
ミセルクリニックは、関西を中心に6院の店舗を展開しているクリニックです。
お客様満足度が99%を超えていることが特徴で、口コミでも非常に評判が高いことがわかりました。
色黒肌や敏感肌の方でも肌トラブルのリスクを抑えて医療脱毛ができるので、きめ細やかな美肌が目指せるでしょう。
さらに、ミセルクリニックは20時まで営業しているため、仕事終わりの方でも通いやすいという特徴があります。
気になる方は、ぜひまずは無料カウンセリングから利用してみてください。
医療脱毛ミセルクリニックの口コミ・評判を紹介

1週間ほどで全身抜け落ちも感じられて大変嬉しく思います。
施術は全身で90分ほどで終わりました。
予約枠も割と空いているため、前日や前々日でも予約をとれますので生理や仕事を考慮しながら通えます。

メディカルエピレーションクリニック【豊富なキャンペーンが特徴】
クリニック名 | メディカルエピレーションクリニック |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身医療脱毛+VIO(37,400円/回〜) ・VIO医療脱毛(7,600円/回〜) ・全身医療脱毛コース(54,780円/5回) ・全身医療脱毛+VIOor顔コース(89,760円/5回) |
脱毛機器 | ・ジェントルレーズプロ ・ジェントルマックスプロプラス |
店舗数 | 1院※2025年1月14日現在 公式HP |
サービス | ・カウンセリング |
キャンペーン | ・ペア割 ・乗り換え割 ・学生割 ・親子割 ・麗マダム割 ・カップル割 |
おすすめポイント・特徴 | ・キャンペーンの数が豊富でお得に医療脱毛できる ・剛毛の方でも産毛を無くしたい方でも脱毛効果抜群 ・追加料金なしで充実した保証やサービスが受けられる |
メディカルエピレーションクリニックは、大阪府の心斎橋に店舗を構える医療脱毛クリニックです。
大きな特徴は、そもそもの全身医療脱毛プランが5万円台からと安いのにもかかわらず、キャンペーンが豊富でさらにお得な料金になるということ。
シェービングや診察なども追加料金なしで受けられるため、誰でも安心して医療脱毛をはじめられるでしょう。
また、メディカルエピレーションクリニックの脱毛機器は熱破壊式のジェントルレーズプロで、剛毛の方でも毛が細い方でもしっかりと脱毛効果を感じられます。
気になる方は、下記ボタンより公式HPにアクセスして無料カウンセリングの申し込みをしてみてください。
医療脱毛メディカルエピレーションクリニックの口コミ・評判を紹介

熱破壊式の脱毛機を使用していて、かつ、全身脱毛を5万円台で受けれるサロンは他にはなく、とても魅力的であったため、メディカルエピテーションクリニックを選びました。
クリニックは行った経験があまりなく、
とても緊張しておりましたが、押し売りの感じも全然なく、対応もとても丁寧で、質問もたくさんさせていただきましたが、こちらが安心できるところまで丁寧に答えてくださいました。
また、剃毛代や診察や薬代もかからないとのことで、
とても安心できると思いました。
ジュノビューティークリニック【新しい医療脱毛専門クリニック】

クリニック名 | ジュノビューティークリニック |
運営元 | 一般社団法人こころ |
運営所在地 | 東京都渋谷区渋谷3丁目29番17号ホテルメッツ渋谷2階 |
脱毛プラン(税込料金) | ・全身VIO付きコース(19,800円/月) ・全身顔付きコース(19,800円/月) ・全身VIO+顔付きコース(22,000円/月) |
脱毛機器 | ラシャ |
店舗数 | 27院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・カウンセリング ・初診、再診 ・シェービング ・治療薬 ・テスト照射 ・麻酔 ・予約キャンセル |
キャンペーン | なし |
おすすめポイント・特徴 | ・新しいクリニックで続々と新店舗オープン中 ・月額制で全身医療脱毛可能 ・麻酔やシェービングなど追加料金は一切不要 |
ジュノビューティークリニックは、全国に27院を展開している新しい医療脱毛クリニックです。
オープンして数年の新しいクリニックで、新規店舗が続々と拡大していることが特徴。
初回体験では9,800円というお得な料金で全身の医療脱毛が受けられ、脱毛の質も高いとして非常に評価が高いです。
また、麻酔やシェービングなどのオプションサービスもすべて無料で受けられるので、そのリーズナブルさには驚いてしまうでしょう。
気になる方は、ぜひ下記ボタンをクリックしてジュノビューティークリニックの公式HPにアクセスし、無料カウンセリングの申し込みをしてみてください。
ジュノビューティークリニックの
公式サイトはこちら!
↓↓↓
医療脱毛ジュノビューティークリニックの口コミ・評判を紹介


フェミークリニック【脱毛機器の豊富な医療脱毛クリニック】
クリニック名 | 美容皮膚科 フェミークリニック |
運営元(連絡先) | 医療法人社団 三幸会(03-5354-3836) |
運営所在地 | 東京都渋谷区代々木二丁目7番5号 exside南新宿bldビル6階 |
脱毛プラン(税込料金) | ・両ワキ脱毛5回(17,600円) ・VIO脱毛5回(96,800円) ・その他部位脱毛プラン多数あり |
脱毛機器 | ・ジェントルレーズ ・ジェントルマックス ・ジェントルレーズプロ ・ジェントルマックスプロ ・ライトシェア ・ベクタス ・メディオスターNeXT PRO |
店舗数 | 7院※2025年1月14日現在 公式HP参照 |
サービス | ・初診、再診 ・カウンセリング ・治療薬 ・診察代 |
キャンペーン | なし |
おすすめポイント・特徴 | ・7種類の脱毛機器から自分に合った施術が受けられる ・脱毛プラン数が豊富で理想の脱毛プランを選べる ・19年の歴史があり施術実績も豊富で安心 |
最後に紹介するのは、東京と大阪に7院を展開しているフェミークリニックです。
フェミークリニックは7種類の脱毛機器から選べることや19年の歴史があることなど、脱毛効果と信頼性が高く評価されています。
脱毛プランの数も非常に豊富なので、あなたに合った理想のプランを選んで医療脱毛できるでしょう。
初回のカウンセリングは誰でも無料で受けられるので、気になる方はぜひ下記ボタンをクリックしてフェミークリニックの公式HPにアクセスし、予約申し込みをしてみてください。
医療脱毛フェミークリニックの口コミ・評判を紹介


自分に合った医療脱毛クリニックの選び方5選
続いては、自分に合った医療脱毛クリニックを選ぶ方法について解説していきます。
今回も24院のクリニックを紹介したように、現在は非常に多くの医療脱毛クリニックが全国に展開されています。
そのため、はじめての医療脱毛を検討している方には、なかなか自分に合ったクリニックの選び方が分からないことでしょう。
結論から言うと、以下の5つの選び方を参考にするのがおすすめ。
・使用している脱毛機器の特徴から選ぶ
・脱毛プランの値段・料金の安さで選ぶ
・自分が脱毛したい部位のプランの有無で選ぶ
・アフターサポートや全額返金保証などサービスの充実度で選ぶ
以下で上記5つの選び方を詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
選び方1:予約が取りやすく通いやすいかどうかで選ぶ
医療脱毛に関する悪い口コミで最も多いのが何か、あなたは分かりますか?
それは、「予約が全然取れない」という口コミです。
脱毛を成功させるには、毛周期に合わせて最適なタイミングで施術を受けることが必要不可欠。
しかし、そのタイミングに予約を取ることができなければ、なかなか理想の脱毛効果は得られないでしょう。
特に仕事や学校などで普段から忙しいという方は、そもそもの脱毛に使える時間が限られてしまっているかもしれません。
そこで、比較的予約が取りやすく通いやすい医療脱毛クリニックを探している方は、以下を選ぶのがおすすめです。
- SBC湘南美容外科クリニック
- ジュノビューティークリニック
選び方2:使用している脱毛機器の特徴から選ぶ
医療脱毛クリニックが取り扱っている脱毛機器には、主に以下の3種類があります。
- アレキサンドライトレーザー
- ダイオードレーザー
- ヤグ(YAG)レーザー
上記はそれぞれ痛みや向いている毛質などの特徴が異なり、得られる効果には個人差があります。
また、照射方法も蓄熱式や熱破壊式の違いがあるので、自分に合った脱毛機器を選ぶことで快適に施術が受けられるでしょう。
脱毛機器の詳しい解説は次の章で詳しく行っていくので、ぜひチェックしてみてください。
選び方3:脱毛プランの値段・料金の安さで選ぶ
「脱毛をしたいけど出来るだけ安い値段のところが良い!」と、料金面を気にしている方は多いことでしょう。
医療脱毛クリニックの脱毛プランは、脱毛サロンに比べて1回分の料金は高いものの、総額で見ればそこまで大差はありません。
そこで、医療脱毛クリニックの中でもより安い脱毛プランを提供しているクリニックを以下で紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
- エミナルクリニック
- ブランクリニック
- ルシアクリニック
- トイトイトイクリニック
- メディカルエピレーションクリニック
上記のクリニックは、通常の脱毛料金が安いことはもちろん、キャンペーンが豊富なところがほとんどです。
はじめての方は特にお得になると評判なので、ぜひ安く医療脱毛を試してみたいという方は利用してみてください。
選び方4:自分が脱毛したい部位のプランの有無で選ぶ
医療脱毛クリニックには非常に多くの脱毛プランがあり、その種類もそれぞれで大きく異なります。
今医療脱毛を検討している方の中には、まだどんなプランで脱毛をしようか悩んでいる方も多いでしょう。
そんな方は、多くの脱毛プランを揃えているクリニックで、看護師さんや医師とのカウンセリングで相談しながらプランを決めるのがおすすめです。
以下のクリニックは脱毛プランが他に比べて多く、カウンセリングも丁寧でおすすめなので、ぜひ参考にしてみてください。
- レジーナクリニック
- フレイアクリニック
- TCB東京中央美容外科
- ジョウクリニック
- フェミークリニック
選び方5:アフターサポートや全額返金保証などサービスの充実度で選ぶ
最後は、医療脱毛に対する不安が大きくて心配だという方におすすめの、保証の充実度を意識した選び方を紹介します。
そもそも、医療脱毛クリニックは専門的な医療機関のため、基本的には安心して利用することが可能です。
しかし、クリニックによっては肌トラブル発生時の診察や治療薬などが有料となってしまうところもあり、なかなか相談しにくいという場合もあるかもしれません。
以下のクリニックは、アフターサポートや保証などがすべて無料で受けられるので、ぜひ参考にしてみてください。
- レジーナクリニック
- ジェニークリニック
- ビューティースキンクリニック
- ルシアクリニック
医療脱毛機器は主に3種類!それぞれの効果や特徴を徹底解析
続いては、医療脱毛に用いられている脱毛機器を紹介していきます。
以下の3種類が、医療脱毛クリニックで中心的に使われている機器です。
- アレキサンドライトレーザー
- ダイオードレーザー
- ヤグ(YAG)レーザー
上記3種類の特徴や効果などの比較は、以下の表をチェックしてみてください。
アレキサンドライト | ダイオード | ヤグ(YAG) | |
照射方法 | 熱破壊式 | 蓄熱式熱破壊式 | 蓄熱式熱破壊式 |
波長 | 755nm | 800〜940nm | 1,064nm |
向いている人 | 痛みに弱い人毛が太く濃い人 | 色黒肌の人産毛を脱毛したい人 | どんな方でも◎ |
メリット | 痛みが少ない | 痛みが少ない | どんな毛質でも効果が得られる |
デメリット | 硬毛化のリスクあり | 太く濃い毛には効果が弱め | 痛みが強め |
主な脱毛機器 | ・ジェントルレーズ ・ジェントルレーズプロ ・ジェントルマックスプロ ・ソプラノチタニウム ・スプレンダーX | ・ライトシェアデュエット ・ベクタス ・メディオスター ・ソプラノアイスプラチナム ・ソプラノチタニウム ・クリスタルプロ ・ラシャ ・ラ・フィーユ ・ヴィーナスワン | ・ジェントルヤグ ・ジェントルマックスプロ ・ソプラノアイスプラチナム ・ソプラノチタニウム ・スプレンダーX |
上記のようにそれぞれ特徴やメリットなどが大きく異なるので、自分に合ったものを選ぶようにしましょう。
また、ソプラノアイスプラチナムやジェントルマックスプロのように、脱毛機器によって複数のレーザーを照射できるタイプがあるので、どれが自分に合うか分からない方でも安心です。
アレキサンドライトレーザーを取り扱うクリニック
アレキサンドライトレーザーの脱毛機器を取り扱うクリニックは、以下の通りです。
- レジーナクリニック
- あおばクリニック
- SBC湘南美容外科クリニック
- ビューティースキンクリニック
- ルシアクリニック
- ジョウクリニック
- マリアクリニック
- ウィクリニック
- ミセルクリニック
- メディカルエピレーションクリニック
- フェミークリニック
ダイオードレーザーを取り扱うクリニック
続いて、ダイオードレーザーの脱毛機器を取り扱うクリニックは以下の通りです。
- レジーナクリニック
- エミナルクリニック
- リゼクリニック
- フレイアクリニック
- あおばクリニック
- TCB東京中央美容外科
- ジェニークリニック
- SBC湘南美容外科クリニック
- 聖心美容クリニック
- ブランクリニック
- ビューティースキンクリニック
- リアラクリニック
- ルシアクリニック
- トイトイトイクリニック
- ジョウクリニック
- ミラクリニック
- 椿クリニック
- マリアクリニック
- ハナビューティークリニック
- ウィクリニック
- ミセルクリニック
- ジュノビューティークリニック
- フェミークリニック
ヤグ(YAG)レーザーを取り扱うクリニック
最後に、ヤグ(YAG)レーザーを取り扱うクリニックは以下の通りです。
- レジーナクリニック
- リゼクリニック
- ジェニークリニック
- 聖心美容クリニック
- ビューティースキンクリニック
- ルシアクリニック
- ジョウクリニック
- フェミークリニック
【永久脱毛したい方必見!】脱毛サロンの美容脱毛と医療脱毛の違いは何?
「医療脱毛と美容脱毛の2種類があるけど、何が違うの?」
このように、はじめて脱毛を受ける方は医療脱毛と美容脱毛の違いに関して、気になることでしょう。
脱毛をするには美容脱毛と医療脱毛の2種類の方法があり、それぞれ脱毛サロンとクリニックで取り扱っている機関が異なります。
本章ではそれぞれの違い以下3種類を解説していくので、美容脱毛と医療脱毛のどちらで脱毛をしようか悩んでいるという方は、ぜひ参考にしてみてください。
・脱毛完了までの期間や回数が異なる
・脱毛にかかる料金が異なる
違い1:永久脱毛できるかどうか
そもそも、医療脱毛と美容脱毛には以下のような脱毛方法の違いがあります。
- 医療脱毛:レーザー脱毛
- 美容脱毛:光脱毛
永久脱毛を行うには毛を生やす組織を破壊する必要があり、レーザー脱毛はそれが可能です。
しかし、光脱毛はその組織に対してダメージを加える程度のパワーしかないため、抑毛や減毛までの効果しか得られません。
そのため、永久脱毛を行えるのはレーザー脱毛ができる医療脱毛のみだと言えます。
違い2:脱毛完了までの期間や回数が異なる
次に、医療脱毛と美容脱毛には、以下のように脱毛が完了するまでの期間や回数が異なるという特徴があります。
医療脱毛 | 美容脱毛 | |
脱毛完了までの期間 | 半年〜2年 | 2年以上 |
脱毛完了までの回数 | 5〜10回 | 12回以上 |
上記のように、脱毛効果を早く得たい方は医療脱毛がおすすめだと言えます。
また、クリニック通う回数を抑えられるという点でも、医療脱毛は利用しやすいでしょう。
違い3:脱毛にかかる料金が異なる
最後の3つ目の違いは、脱毛にかかる費用です。
結論から言うと医療脱毛の方が美容脱毛よりも高く、平均的な1回分の全身脱毛料金は以下の通りです。
- 医療脱毛:2万円〜10万円
- 美容脱毛:1万円〜5万円 ※トライアルプランを含む
このように1回分の脱毛料金を比較すると、脱毛サロンで受けられる美容脱毛の方が安いです。
しかし、脱毛完了までの総額を考慮すると回数の少ない医療脱毛の方が安くなる場合もあります。
そのため、永久脱毛まで脱毛したい方は医療脱毛、抑毛・減毛効果で満足だという方は美容脱毛を選ぶと満足できる可能性が高いでしょう。
医療脱毛のメリットを徹底解析!
「美容脱毛との違いは分かったけど、医療脱毛をするメリットは何?」
このように、医療脱毛を選ぶ決め手となるメリットを知りたい方は非常に多いことでしょう。
基本的に、以下の3種類が医療脱毛を選ぶべきメリットです。
・脱毛効果が早く得られる
・医師のサポートがついていて安心
以下でそれぞれについて詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
メリット1:永久脱毛ができる
先ほども紹介したように、永久脱毛効果が期待できるのは医療脱毛のみです。
そのため、脱毛のゴールを永久に毛が生えてこない状態に設定している方は、医療脱毛を選ぶべきでしょう。
メリット2:脱毛効果が早く得られる
医療脱毛によるレーザー脱毛には、1回の施術でも毛が薄くなったと実感できるほど強いパワーがあります。
そのため、脱毛効果を実感するのに長い期間は要しません。
個人差はありますが、約3〜5回ほどの施術を受ければ自己処理が楽になるほどの効果が得られることが多いので、早く毛を無くしたい方にぴったりです。
メリット3:医師のサポートがついていて安心
クリニックは医療法人が運営しているため、経験豊富な医師が在籍しています。
そのため、万が一の場合でも医師のサポートが受けられるという大きなメリットがあります。
脱毛施術後に何らかの肌トラブルが起こってしまっても、すぐに医師の診察が受けられ、薬の処方も行ってくれます。
出来るだけ安心して脱毛を受けたい方にとっては、医療脱毛を選択するべきだと言えるでしょう。
医療脱毛をする上で覚えておくべきデメリット
医療脱毛にはメリットがある一方で、避けられないデメリットもあります。
それが、以下の3種類です。
・脱毛1回にかかる値段・料金が高い
・美肌効果は少ない
それぞれのデメリットについて以下で詳しく解説していくので、医療脱毛をはじめる前にチェックしておいてください。
デメリット1:脱毛効果が高い分痛みが強い
医療脱毛は、強いレーザーを肌に照射して施術を行います。
個人差にもよりますが、人によっては麻酔を打たなければとても耐えられないという方もいるほど、強い痛みを伴う場合があります。
また、敏感肌の方や痛みに弱い方であれば、赤みや毛嚢炎などの副作用が生じてしまうかもしれません。
「とにかく痛みを感じるのが嫌だ」という方は、医療脱毛ではなく肌に優しい美容脱毛の方が向いているでしょう。
デメリット2:脱毛1回にかかる値段・料金が高い
医療脱毛は、1回の施術でも数万円〜数十万円の値段がかかる場合が多く、脱毛を試すには不向きです。
キャンペーンで安く料金を抑えることもできますが、それでも多少の効果を得るには最低でも数万円の費用がかかるのは避けられないでしょう。
そのため、とにかく安く脱毛を試してみたいという方は、脱毛サロンのキャンペーンを利用する方がおすすめです。
デメリット3:美肌効果は少ない
「脱毛を受けて肌もキレイになりたい!」という方も、中にはいることでしょう。
最近の医療脱毛には美肌効果のある施術を行うクリニックも増えてきましたが、それでも肌に負担をかけるリスクは避けられません。
そのため、脱毛サロンで行う美容脱毛の方が肌のキメを細やかにし、ツルスベになる効果を得られる可能性は高いでしょう。
以下の記事では、そんな美肌効果を期待できるおすすめの脱毛サロンを紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
【はじめての方必見!】医療脱毛クリニックの通い方・利用方法を解説
続いては、医療脱毛クリニックの利用方法について詳しく解説していきます。
はじめてクリニックを利用する方は、利用手順やルールなどが分からず不安になってしまうことでしょう。
しかし、医療脱毛クリニックは簡単な4つのステップで利用できるので、誰でも緊張することなく安心して通うことが可能です。
ステップ②:予約した店舗に来店する
ステップ③:カウンセリングを受けて納得したら契約する
ステップ④:脱毛施術を受ける
以下ではそれぞれの手順を詳しく解説していくので、クリニックに通う前にチェックしてみてください。
利用手順1:無料の初回カウンセリングに申し込みする
クリニックで医療脱毛を行うためには、まず無料の初回カウンセリングを受けることが必要不可欠です。
申し込みは、どこの医療脱毛クリニックでもWebまたは電話で簡単に行うことができます。
希望日時や店舗、相談内容などを入力するだけで申し込みは完了するので、気になるクリニックが見つかったらすぐに手続きを行ってみてください。
利用手順2:予約した店舗に来店する
カウンセリングの予約が完了したら、いよいよ店舗に来店です。
入店したら問診票を記入する場合があるので、予約時間の5〜10分前に到着するようにするのがおすすめです。
契約したら今後はその店舗に通い続けることがほとんどなので、アクセスや経路などをしっかりと確認しておくようにしましょう。
※クリニックによってはオンラインでカウンセリングを行えるところもあります。
利用手順3:カウンセリングを受けて納得したら契約する
カウンセリングでは、あなたが不安な点や料金システムなどを詳しく聞くようにし、分からないことが無いようにしておきましょう。
また、契約してから気持ちよく通い続けるためにも、店舗のスタッフや看護師さんの接客などもしっかりとチェックしておくようにしてください。
最終的に、「このクリニックで医療脱毛を受けたい」と思えて納得できたら契約しましょう。
契約にはその場で料金を支払う必要がある場合がほとんどなので、あらかじめ決済に使用するクレジットカードや現金を持参するようにしてください。
利用手順4:脱毛施術を受ける
契約が終わったら、あとは脱毛施術を受けてキレイな美肌を手に入れるだけです。
クリニックによりますが、当日施術ができるところと予約だけ行って後日改めて施術に来店する2パターンがあるので、当日どうしても施術が受けたい方は契約前に確認するようにしましょう。
契約後も診察が無料で受けられるクリニックがほとんどなので、脱毛期間中に不安なことが少しでもある際には、気軽に相談するようにしてください。
医療脱毛を受ける前に知っておくべき注意点
最後に、医療脱毛を受ける前に知っておきたい注意点を解説していきます。
事前に知っておくことでより安心してクリニックに通うことができるので、ぜひチェックしてみてください。
今回は、合計6つの注意点を紹介していきます。
敏感肌やアトピー肌でも医療脱毛は受けられますか?
医療脱毛は、レーザーの威力が強いため肌への刺激や負担が大きいとされています。
しかし、最新の医療脱毛機器では蓄熱式の肌に優しいものもあり、既に取り入れているクリニックも多くあります。
そのため、敏感肌やアトピー肌の方でも安心して効果の高いとされる医療脱毛を受けることが可能。
ただ、肌に関して不安な点がある場合にはあらかじめ医師や看護師さんに伝えるようにしてください。
どのくらいの期間、回数施術を受ければ効果が出ますか?
医療脱毛の効果に関する期間や回数は、クリニックや使用する脱毛機器によって異なり、最短5ヶ月で完了するところもあれば1〜2年ほどかかるところもあります。
平均的な期間や回数は、以下を参考にしてみてください。
回数:3〜10回ほど
美容脱毛と比較すると期間も回数も少なく済むので、早く脱毛を終わらせたい方は医療脱毛を選ぶと良いでしょう。
未成年でも医療脱毛は受けられますか?年齢制限は?
クリニックによって、最低の受け入れられる年齢は異なってきます。
基本的には高校生以上であればどこのクリニックでも医療脱毛を受けるのは可能で、中には小学3年生から受け入れているクリニックもあります。
また、キッズ脱毛プランを設けているクリニックもあるので、お子さまの医療脱毛を検討をしている方はあらかじめ公式HPなどをチェックしてみてください。
施術後に赤みなどの肌トラブルが起きてしまったらどうすれば良いですか?
医療脱毛は肌への負担が大きい治療なので、万が一の場合では肌に赤みや腫れなどのトラブルが起きてしまう可能性があります。
しかし、医療脱毛クリニックは専門医や看護師が在籍しているクリニックなので、ほぼすべてのところで無料で処置や薬の処方が行われます。
そのため、もし肌トラブルが起きてしまったという方は、気軽にクリニックに相談するようにしてください。
永久脱毛をしたらもう2度と毛は生えてきませんか?
先ほど紹介したように、医療脱毛には永久に毛が生えてこなくなる永久脱毛効果があります。
しかし、永久脱毛効果を得るにはしっかりと毛が生える組織である毛乳頭を破壊する必要があります。
1回の施術を受けただけで組織が完全に破壊されるということはほぼ無いので、施術後の経過を診ながらじっくりと施術を受け続けるようにしてください。
クリニックを掛け持ちして医療脱毛を受けることはできますか?
クリニックを掛け持ちして医療脱毛を受けるのは可能です。
自由に選んで医療脱毛は受けられるので、クリニックを一つに絞れないという方はぜひあわせて検討してみてください。
医療脱毛まとめ

医療脱毛は、永久脱毛効果があり早く脱毛を完了させたい方に大変おすすめです。
しかし、クリニックの数が非常に多くどこにすれば良いか悩んでしまうことでしょう。
どうしても自分に合ったクリニックが見つけられないという方は、ぜひ本記事を参考にして選んでみてください。
料金が安いクリニックや通いやすいクリニックなど、あなたの希望に合った医療脱毛クリニックを見つけることが可能です。
もし一つでも気になるクリニックが見つけられた方は、まずは気軽に無料カウンセリングを利用してみてください。
アリシアクリニックの
公式サイトはこちら!
↓↓↓
エミナルクリニックの
公式サイトはこちら!
↓↓↓
フレイアクリニックの
公式サイトはこちら!
↓↓↓