TOP > クリニックの選び方

ブルークリニックの医療痩身ってどう?効果やプランについて解説!

チョイチョイ

2022年に大阪・梅田に開院したばかりのブルークリニックについて解説!医療痩身や医療脱毛について教えるよ!!

 

  • 「ブルークリニックの医療痩身はどんなメニューがあるの?」
  • 「ブルークリニックの医療痩身や医療脱毛が気になるけど、料金は安い?高い?」

 

今回は、ブルークリニックの基本情報、医療痩身の体験メニューや施術の流れについて解説していきます。

また、医療脱毛の料金プランや施術の流れについてもご紹介します。

この記事でわかること
・ブルークリニックの医療痩身コースの初回体験メニュー
・ブルークリニックの医療痩身施術の流れ
・ブルークリニックの医療痩身コースのQ&A
・ブルークリニックの医療脱毛メニュー
・ブルークリニックの医療脱毛の施術の流れ

医療痩身は、リスクを避けるために正しい知識を持つ医療クリニックを選ぶ必要があります。
ぜひ最後まで読み進めて、ブルークリニックの情報を確認してみてくださいね。

今すぐできる!
\\ブルークリニックの無料カウンセリングはこちら//

ブルークリニックとは?

ブルークリニック内装

チョイチョイ

ブルークリニックの基本情報を紹介するよ!

ブルークリニックは、大阪・梅田にある医療痩身と医療脱毛を専門としたクリニック

2022年9月に開院したばかりのため新しく清潔で、ブルーを基調としたスタイリッシュなデザインが人気です。

医療痩身は、EMSやGLP-1などを利用して脂肪を減らし、ビタミンの美容点滴や食生活の改善などから健康維持もサポート。

医療脱毛は全身が約90分と短時間で、肌に優しく、痛みが少ない蓄熱式を採用。

初診料や剃毛料、麻酔代などのオプションは全て無料です。

クリニック名ブルークリニック(Blu CLINIC)
住所〒530-0012
大阪市北区芝田2丁目2-1ユーケーゲート4F
電話番号0120-993-632
アクセスJR大阪駅 御堂筋口より徒歩3分
阪急梅田駅より徒歩3分
御堂筋線梅田駅 北改札出口より徒歩5分
診察時間月〜金 12:30-21:00
土日祝日 11:30-20:00
定休日なし(年末年始・臨時休業を除く)
公式HPhttps://blu-clinic.jp/lp/glp-220826/

今すぐできる!
\\ブルークリニックの無料カウンセリングはこちら//

ブルークリニックの医療痩身コースを解説

ブルークリニック医療痩身

 

チョイチョイ

ブルークリニック医療痩身コースを解説するよ!

ブルークリニックの医療痩身コースのメニューは、主に筋肉量をアップするEMS、食欲をコントロールするGLP-1、ビタミンの美容点滴など。

医学的根拠に基づいた観点から合理的に脂肪を減らし、健康の維持もサポートします。

通常14万円相当の施術メニューを、初回のみ1回5,000円(税込)の体験価格で受けられます。

そもそも医療痩身(医療ダイエット)とは?

医療痩身(医療ダイエット)とは、医学的根拠に基づき医療従事者の指示の元で行うダイエットのことです。

食事療法や運動療法なども取り入れながら、医療従事者が処方する内服薬や注射、医療機器などを使用します。

食欲を抑制する効果のある薬剤を内服薬や注射により体内に取り込むことで摂取カロリーを減らし、脂肪を減らしていきます。

【初回体験価格】1回5,000円(税込)

ブルークリニックの医療痩身は、初回のみ1回5,000円(税込)の体験価格で受けられます。

通常14万円相当の施術メニューを格安の価格で体験できるため、気になっている方はぜひ体験してみてくださいね。

※保険適用外の自由診療となります。

医療痩身の初回体験メニューを紹介

医療痩身の初回体験メニューは、下記の5つ

EMSで筋肉量をアップし、GLP-1で食欲をコントロール、ビタミンの美容点滴などで健康の維持をサポートします。

  • 超磁EMS痩身で燃えやすい体質に
  • GLP-1で食欲を抑える
  • 美容点滴で健康をサポート
  • InBody370で自分の身体を分析
  • 医師による問診・診断

 

①超磁EMS痩身で燃えやすい体質に

EMSとはElectrical Muscle Stimulationの略称で、電気による刺激を筋肉に与えることで筋力をアップする効果が期待できます。

寝ているだけで筋肉トレーニングと同等の効果を得られるため、運動が苦手な方にもおすすめ。

適度な筋肉をつけることにより、脂肪が燃えやすい体質になります。

同時に、脂肪分解の活性成分の浸透を促す低強度のマイクロカレントの働きにより、コラーゲンを生成し細胞の新陳代謝を高めます。

②GLP-1で食欲を抑える

GLP-1とは、もともと体内にあるホルモンで、インスリンの分泌を促す作用により血糖値を下げる役割を担っています。

GLP-1受容体作動薬は、主にインスリンの分泌を助ける効果のある薬剤ですが、同時に食欲を抑制する作用があります。

食欲を抑えることで摂取カロリーを減らし、徐々に脂肪を減らしていきます。

③美容点滴で健康をサポート

ダイエット時にはビタミンが不足がちになるため、美容点滴によりビタミンを体内に取り入れることで健康をサポートします。

ダイエットの妨げになりやすい有害ミネラルを体内に除去し、新陳代謝を促進させる効果も。

新陳代謝を促進させることで、さらに脂肪を燃焼しやすい体質に改善します。

④InBody370で自分の身体を分析

体成分を分析する機器InBody370を使用し、筋肉と脂肪の割合、骨格筋の量、部位別の筋肉バランスなどを測定します。

そのほか体の4大構成成分と言われる水分量 ・タンパク質・ミネラル量・体脂肪量の数値を知ることで、変化を確認しながらダイエットを進められます。

自身の身体をしっかりと分析することで、モチベーションの維持にも繋がりますよね。

⑤医師による問診・診断

医師による問診で現状をしっかりと把握し、相談しながらダイエットの目標を立てて行きます。

ダイエットを進めていく上で、気になる点や不安な点がある場合は医療従事者に相談できるという安心感がありますよね。

今すぐできる!
\\ブルークリニックの無料カウンセリングはこちら//

医療痩身施術の流れ

チョイチョイ

ブルークリニック医療痩身体験の施術の流れを解説するぞ!

医療痩身体験の施術は、大きく分けて以下の流れで進めていきます。

  • WEBもしくは電話でカウンセリング予約
  • 医師による診察で患者さんの希望に合ったメニューを提案
  • 医療痩身の初回体験スタート

 

①WEBもしくは電話でカウンセリング予約

WEBもしくは電話で、希望の日時にカウンセリングを予約します。

予約の際の注意点については、以下のとおりです。

予約の際の注意点

  • 当日予約は3時間前まで可能
  • 予約日時の変更は前日20時まで
  • 当日キャンセルは不可
  • 無断キャンセルは以後の利用ができなくなる
  • 予約日の前日に最終確認の電話が掛かってくる

②医師による診察で患者さんの希望に合ったメニューを提案

医師による診察では、施術メニューのほか副作用やリスクの説明を受けます。

ダイエットの目標や希望を伝えることで、個人に合ったメニューを提案されます。

③医療痩身の初回体験スタート

医療痩身の初回体験の日時を決めます。

タイミングによっては、当日の施術も可能なため、相談してみると良いでしょう。

医療痩身プランに関するよくあるQ&A

 

チョイチョイ

医療痩身プランに関する、よくあるQ&Aをご紹介!

Q.ダイエットの効果はいつごろから出ますか?

約1ヶ月程度で効果が出てくる場合が多いですが、個人の体質により異なります。

Q.副作用は出ますか?

EMSは、施術後に筋肉痛を感じる場合があります。

GLP-1は、頭痛や食欲不振、胃の不快感、便秘や下痢になる場合があります。

事前に医師より副作用についての説明を受けるため、もし不安な点などがあれば質問してみると良いでしょう。

Q.痛みはありますか?

GLP-1注射や点滴の際、針を刺す時に痛みが生じる場合があります。

その他ブルークリニックの医療痩身メニューを紹介

 

チョイチョイ

ブルークリニック医療痩身メニューをご紹介!

ブルークリニックの初回体験以外の医療痩身コースのメニューは、下記の3つ

部分痩せに効果を発揮する脂肪冷却装置のほか、ダイエットに効果のある内服薬の処方や食事指導による体質改善も行います。

  • 脂肪冷却装置で部分痩せ
  • ダイエット薬で体質サポート
  • 食事指導でリバウンド防止

脂肪冷却装置で部分痩せ

脂肪冷却装置は、脂肪細胞を冷却し破壊して排出する治療法です。

特に二の腕や太ももなど、部分的に脂肪を減らしたい場合に効果を発揮します。

寝ているだけで治療できるため、身体への負担が少ない最新の痩身治療です。

ダイエット薬で体質サポート

ダイエットに効果のある内服薬により、体質改善をサポートします。

ブルークリニックで処方される薬は、主に以下の5種類です。

薬名効果
リベルサス食欲を抑制させる
カナグル体内の尿から糖分を排出させる
ゼニカル飲食物の油分30%を体外へ排出させる
ツムラ防已黄耆湯浮腫を防止する
ツムラ防風通聖散便秘や浮腫を防止する

食事指導でリバウンド防止

食事の栄養バランスが崩れることで、リバウンドのリスクが高くなります。

食事内容をヒアリングし、食事の量を極端に減らすのではなく、しっかりと栄養を取りながら合理的なダイエットができるようサポートします。

今すぐできる!
\\ブルークリニックの無料カウンセリングはこちら//

ブルークリニックの医療脱毛メニューを紹介

ブルークリニック医療脱毛

 

チョイチョイ

次は、ブルークリニック医療脱毛メニューをご紹介するよ!

ブルークリニックの医療脱毛コースのメニューは、全身脱毛のほか、顔やVIOなどパーツごとのプランも充実しています。

全身脱毛は約90分と短時間で、月々3,200円からのプランも。

初診料や剃毛料、麻酔代などのオプションが全て無料なのも嬉しいですよね。

契約回数の消化後に効果がなければ全額返金保証の制度があるため、安心して通うことができます。

月々3,200円の全身プランあり

ブルークリニックの医療全身脱毛プランは、月々3,200円から

全身・顔・VIOをそれぞれ組み合わせられるプランの他、パーツごとのプランも充実しています。

プラン回数一括払い総額月々の支払い額
全身(顔・VIO除く)5回140,000円3,200円
全身+VIO5回225,000円5,200円
全身+顔5回225,000円5,200円
全身+VIO+顔5回280,000円6,400円
VIO5回97,200円2,200円
顔脱毛5回118,800円2,700円
Sパーツ
(手の甲と指、あご(口下)、脚の甲と指、鼻下、鼻、脇、みけん、おへそ周り、乳輪周り、両ひざ)
5回21,780円4,356円
Mパーツ
(うなじ、Vライン、両ひじ下、Iライン、額、お腹、Oライン、頬(ほほ)、両ひざ下、デコルテ、バスト)
5回32,670円6,534円
Lパーツ
(お尻、両ひじ上、背中上、背中下、両ひざ上)
5回45,540円9,108円

※すべて税込金額です。
※月々の支払額は60回払いの金額です。

効果がなければ全額返金保証

契約回数の消化後に抑毛効果を実感できなかった場合、契約金額の全額を返金する保証制度があります。

対象は5回以上のコースで、契約コース終了時点で開始前の写真と見比べた上で判断します。

減毛効果が5割以下だった場合のみ、返金の対象となります。(硬毛化は対象外)

全身90分とスピーディーな施術

ブルークリニックの全身脱毛は、90分と短時間でスピーディーに施術できることが特徴。

最新の脱毛器であるメディオスターモノリスを採用しており、照射面積が大きくハンドピースの改良により短時間での施術が実現しました。

スピーディーなだけでなく、高い効果を実感しながら肌に優しく痛みも少ない脱毛器です。

オプションは全て無料で追加料金なし

ブルークリニックでは、初診料や剃毛料、麻酔代などのオプションは全て無料です。

無料オプション

  • 初診料
  • 再診療
  • 予約キャンセル料
  • 剃毛料
  • 麻酔代
  • アフターケアクリーム
  • 治療薬
  • 処置料金

期限内に連絡した場合の予約の変更やキャンセルも無料です。

ただし、予約の変更やキャンセルの期限は、予約日の2営業日前の受付時間内までなので注意が必要です。

医療脱毛の施術までの流れ

チョイチョイ

ブルークリニック医療脱毛の施術までの流れを解説するぞ!

サービスは大きく分けて、以下の流れで進んでいきます。

ブルークリニックの医療脱毛の流れ

  • WEBもしくは電話で来院予約
  • 来院し問診票を記入
  • 女性スタッフによるカウンセリング
  • 医師による診察
  • 脱毛プランの契約・初回施術を予約
  • 当日の施術
  • アフターケア

①WEBもしくは電話で来院予約

WEBもしくは電話で、希望の日時にカウンセリングを予約します。

テスト照射を希望する場合は、予約時に入力します。

予約の際の注意点については、以下のとおりです。

予約の際の注意点

  • 当日予約は3時間前まで可能
  • 予約日時の変更は前日20時まで
  • 当日キャンセルは不可
  • 無断キャンセルは以後の利用ができなくなる
  • 予約日の前日に最終確認の電話が掛かってくる

②来院し問診票を記入

カウンセリングの予約日時に到着したら、受付を済ませて問診票に記入します。

問診票の内容を元にカウンセリングを行うため、あらかじめ具体的な要望や質問事項などをまとめておくとスムーズです。

③女性スタッフによるカウンセリング

女性スタッフによるカウンセリングを受けます。

回数や料金など、希望にあった最適なプランを提案してくれます。

契約に関する注意事項や支払い方法、解約手続きなどについての説明も良く理解しておきましょう。

普段服用している薬がある場合やアレルギー体質の場合は、事前に伝えておくことが大切です、

気になる点や心配な点がある場合は、質問してみましょう。

④医師による診察

医師による診察を受け、肌質や体質、毛質や現在の肌の状態などについて確認します。

日焼けによる炎症がある場合など、肌の状態によっては施術を受けられない場合があります。

カウンセリング当日は施術しないため、自己処理による剃毛はしなくて大丈夫です。

事前にテスト照射を希望している場合は、腕(肘下)または足(膝下)のどちらかでテスト照射を受けます。

テスト照射を受ける場合は、毛質を確認した上で看護師の方が剃毛してくれます。

⑤脱毛プランの契約・初回施術を予約

提案されたプランに納得できた場合、契約と初回の施術日を予約します。

支払いについては、現金・クレジットカード・医療ローンから選択できます。

契約する際、支払い方法によりそれぞれ必要なものがあるので確認しておきましょう。

クレジットカード・現金の場合医療ローンの場合
印鑑(認印可)認印
クレジットカードまたは現金銀行印
銀行のキャッシュカード
現住所記載の身分証

未成年者の場合は、親権者の同意が必要となります。

親権者と一緒に来院するか、契約時に親権者への電話確認が必要です。

初回の施術日を予約した場合は、事前の自己処理などについての説明を受けます。

⑥当日の施術

施術日当日は、予約時間の10分前には到着するようにしましょう。

施術時間はプランにより異なり、全身脱毛で約90分、Sパーツのみであれば約15分程度です。

施術日の前日までの自己処理については、可能な範囲まで丁寧に剃毛しましょう。

背中などの手が届きにくい部位の剃り残しについては、看護師の方に剃毛してくれます。

ただし、手が届く範囲の剃り残しが多い場合、照射時間内に施術が終わらなくても施術1回分の消化となってしまうため、しっかりと自身で剃毛しておきましょう。

⑦アフターケア

施術後、次回の予約をします。

施術後は肌が敏感になっているため、しっかりと保湿するようにしましょう。

万一、肌のトラブルがあった場合は、医師による診察や薬の処方を無料で受けられます。

ブルークリニックへのアクセス

ブルークリニックへのアクセスは下記になります。

  • JR大阪駅 御堂筋口より徒歩3分
  • 阪急梅田駅より徒歩3分
  • 御堂筋線梅田駅 北改札出口より徒歩5分

 

まとめ

ブルークリニックは、医療痩身と医療脱毛を専門としたクリニックです。

2022年9月に開院したばかりで、大阪・梅田の各線からアクセスしやすい立地が人気。

医療痩身は、EMSやGLP-1、美容点滴や食生活の改善など、医学的根拠に基づいた観点から無理のないダイエットをサポートします。

医療脱毛は全身が約90分と短時間で、剃毛料や麻酔代などのオプションは全て無料です。

チョイチョイ

公式サイトからカウンセリング予約ができるので、気になる方はぜひ気軽に予約申し込みをしてね!

今すぐできる!
\\ブルークリニックの無料カウンセリングはこちら//