TOP > クリニックの選び方

【医師監修】クリニックフォアのピルの口コミや値段を徹底解説

【監修】一倉絵莉子 先生

経歴

日本産科婦人科学会専門医、日本女性医学学会会員 日本大学医学部卒業。 大学病院の産婦人科等に勤務された経験を経て、現在はさとこ乳腺•婦人科クリニックに勤務。

Profile Picture

チョイチョイ

この記事では、クリニックフォアのピルの口コミや値段を紹介していくよ!

  • 「クリニックフォアのピルって評判は良いの?」
  • 「ピルにはどんな種類がある?値段は高い?」

クリニックフォアでは、ピルの処方がオンライン診察で完結します。
便利であり業界でも高い人気を誇るクリニックフォアについて、詳しくみていきましょう。

この記事でわかること
・クリニックフォアのオンラインピル処方の特徴とメリット
・クリニックフォアのオンラインピル処方で利用できるピルの種類
・クリニックフォアのオンラインピル処方で購入できるピルの値段
・クリニックフォアのオンラインピル処方の受診方法
・クリニックフォアのピル定期配送の解約方法

気軽に受けられるオンライン診療!
詳しくはこちらから!
↓↓↓

クリニックフォアのピルってどう?特徴やメリットを紹介

クリニックフォアでのオンライン処方ピルには、以下のようなメリットや特徴があります。

クリニックフォアのメリットと特徴

  • 満足度は95%!月間約5.8万人が利用するオンラインピル処方
  • 信頼できる在籍医師による診察がいつでも受けられる
  • 偽物の心配なし!日本製ピルを多数取り扱っている
  • 最短翌日にお届けのスピード配送!プライバシーも厳守

チョイチョイ

それぞれのメリットや特徴を詳しく見ていこう!

満足度は95%*1!月間約5.8万人*2利用するオンラインピル処方

クリニックフォアのオンラインピル処方は、月間約5.8万人が利用していて、2020年4月から2022年8月までの診療件数は100万件を突破しています。

利用した方の満足度は95%と高く、継続してオンライン診療によるピル処方を利用したいと考えている利用者も95%に達しています。

多くの方が満足して利用しているクリニックフォアのオンラインピル処方は、安心して利用することができるでしょう。

*1:2021年1月~2021年11月にクリニックフォアのオンライン診療を受診した患者様へのアンケートによる結果
*2:2022年7月の診療実績

信頼できる在籍医師による診察がいつでも受けられる

クリニックフォアは、全国に10院以上のクリニックを開業しています。

クリニックフォアのオンラインピル処方では、実際にクリニックに在籍している医師の診察を受けることができます

医師と妊娠時期やPMSの悩みなどを相談しながら、自分に合うピルを選ぶことができるため、初めてピルを利用する方も安心して利用することができるでしょう。

チョイチョイ

オンライン診療も受けられるから忙しい方にもおすすめだよ!

 偽物の心配なし!日本製ピルを多数取り扱っている   

クリニックフォアでは日本製ピルかつ国内承認薬を取り扱っています。

多くの種類のピルを取り扱っているため、クリニック在籍の医師に相談しながら、ご自身に合ったピルの種類を選ぶことができるでしょう。

また、クリニックフォアで処方されているピルは医薬品副作用救済制度*の対象となっています。

*医薬品副作用救済制度:医療品を適正に使用したが、入院治療が必要なほどの副作用が生じてしまったケースで、医療費や障害年金など健康被害についての救済給付を行う公的制度のこと。

チョイチョイ

初めてピルを服用するという方でも安心の制度だね!

最短翌日にお届けのスピード配送!プライバシーも厳守

クリニックフォアのオンラインピル処方は、最短当日発送を行っており、診察の翌日にお届け可能です。

パッケージはプライバシーに配慮したシンプルな封筒で、名目は「お品物」ご依頼主欄はお届け先と「同上」と記載されています。

チョイチョイ

他の人にバレたくないという方でも安心だね!

クリフォアでお得にピル処方

  • 月額税込2,783円から!
  • 最短当日でピル発送!
  • オンラインで簡単診療!

クリニックフォアのピルの種類や値段を紹介

クリニックフォアでは、複数種類の低用量ピルとアフターピルを取り扱っています。

それぞれのピルの値段や特徴をチェックしていきましょう。

低用量ピルは8種類!全て日本製の国内承認薬   

クリニックフォアでは、8種類の低用量ピルを取り扱っており、全て日本製ピルかつ国内承認薬なので安心して利用できます。

低用量ピルは、卵胞ホルモンと黄体ホルモンの2種類の女性ホルモンが配合されている薬です。

低用量ピルを毎日1回服用することで、避妊だけではなくニキビや生理痛改善なども期待できます。

低用量ピルによる主な効果には次のようなものがあります。

  • 避妊
  • PMS対策
  • 生理痛改善
  • ニキビ改善
  • 生理不順改善
  • 子宮内膜症予防 など

また、クリニックフォアで取り扱っている低用量ピルの種類は以下の8種類です。

クリニックフォアで取り扱っている低用量ピルの種類

  • ラベルフィーユ
  • アンジュ
  • マーベロン
  • ファボワール
  • ルナベルULD
  • ヤーズフレックス

チョイチョイ

それぞれのピルの特徴や値段について、以下で詳しく解説していくよ!

低用量ピル①:トリキュラーの値段や特徴   

トリキュラーは、配合されているホルモン量が3段階で変化する3相性のピルで、自然なホルモン分泌の変動に近づけることができます。

ホルモン分泌の変動が自然に近いことで、不正出血がおこりづらいという特徴があります。

低用量ピルは、一番古い第一世代から第四世代までの種類があり、トリキュラーは第二世代に分類されます。

第二世代の低用量ピルは、第一世代と比較して黄体ホルモンの効果が強く、治療効果が比較的大きいことが特徴。

トリキュラーの値段

一般的な相場2,500円~3,500円
クリニックフォア3,278円(税込)/1か月

クリニックフォアの定期配送を利用することで、通常価格より15%OFFで購入できます。

トリキュラー:クリニックフォア定期配送の値段(税込)

定期配送2,783円
2,783円/月
2か月分6,556円
3,278円/月
3か月分9,834円
3,278円/月
6か月分19,668円
3,278円/月

クリニックフォアのオンライン診療を受診する場合、お薬代の他に診察料1,650円(税込)と配送料550円(税込)が必要。

低用量ピル②:ラベルフィーユの値段や特徴

ラベルフィーユは、トリキュラーのジェネリック医薬品で期待できる効果も同等です。

第二世代の低用量ピルで、配合されているホルモン量が3段階で変化する3相性になっているため、自然なホルモンの動きに近づけることができます。

ラベルフィーユの値段

一般的な相場2,500円~3,500円
クリニックフォア3,278円(税込)/1か月

クリニックフォアの定期配送を利用することで、通常価格より15%OFFで購入できます。

ラベルフィーユ:クリニックフォア定期配送の値段(税込)

定期配送2,783円
2,783円/月
2か月分6,556円
3,278円/月
3か月分9,834円
3,278円/月
6か月分19,668円
3,278円/月

クリニックフォアのオンライン診療を受診する場合、お薬代の他に診察料1,650円(税込)と配送料550円(税込)が必要。

低用量ピル③:アンジュの値段や特徴  

アンジュはトリキュラーと同様の有効成分を配合した低用量ピルです。

第二世代かつ3相性で、3段階でピルに含まれるホルモン量が変化します。

アンジュの値段

一般的な相場2,500円~3,500円
クリニックフォア3,278円(税込)/1か月

クリニックフォアの定期配送を利用することで、通常価格より15%OFFで購入できます。

アンジュ:クリニックフォア定期配送の値段(税込)

定期配送2,783円
2,783円/月
2か月分6,556円
3,278円/月
3か月分9,834円
3,278円/月
6か月分19,668円
3,278円/月

クリニックフォアのオンライン診療を受診する場合、お薬代の他に診察料1,650円(税込)と配送料550円(税込)が必要。

低用量ピル④:マーベロンの値段や特徴

マーベロンは1相性の低用量ピルで、薬に含まれているホルモン量がずっと同じです。

その他にも、同じホルモン量の薬を飲み続けていることで、整理予定日を移動させやすいという特徴もあります。

また、マーベロンは第三世代の低用量ピルで、第二世代に比べて男性ホルモンの作用が多くありません。

そのため黄体ホルモンの作用が強く、ニキビや多毛症への効果が期待できます。

マーベロンの値段

一般的な相場2,500円~3,500円
クリニックフォア3,278円(税込)/1か月

クリニックフォアの定期配送を利用することで、通常価格より15%OFFで購入できます。

マーベロン:クリニックフォア定期配送の値段(税込)

定期配送2,783円
2,783円/月
2か月分6,556円
3,278円/月
3か月分9,834円
3,278円/月
6か月分19,668円
3,278円/月

クリニックフォアのオンライン診療を受診する場合、お薬代の他に診察料1,650円(税込)と配送料550円(税込)が必要。

低用量ピル⑤:ファボワールの値段や特徴

ファボワールはマーベロンのジェネリック医薬品で、同様の効果が期待できます。

第三世代の低用量ピルで1相性のため、すべての薬に同じ量のホルモンが含まれています。

ファボワールは日本国内での流通で制限がかかっているため、医療機関での処方が難しいと言われています。

ファボワールの使用をお考えの場合、同じ成分のかつ安定して流通しているマーベロンの使用がおすすめです。

ファボワールの値段

一般的な相場2,500円~3,500円
クリニックフォア3,278円(税込)/1か月

クリニックフォアの定期配送を利用することで、通常価格より15%OFFで購入できます。

ファボワール:クリニックフォア定期配送の値段(税込)

定期配送2,783円
2,783円/月
2か月分6,556円
3,278円/月
3か月分9,834円
3,278円/月
6か月分19,668円
3,278円/月

クリニックフォアのオンライン診療を受診する場合、お薬代の他に診察料1,650円(税込)と配送料550円(税込)が必要。

低用量ピル⑥:ルナベルULDの値段や特徴

ルナベルULDは超低用量ピルで、低用量ピルよりも卵胞ホルモンの含有量が少ないなことが特徴。

そのため、月経困難症やPMSなどの治療に効果的と言われています。

避妊薬としては処方されていないので、避妊目的の方は他の低用量ピルを選ぶようにしましょう。

ルナベルULDの値段

一般的な相場10,000円~12,000円
クリニックフォア税込11,000円/月

クリニックフォアの定期配送を利用することで、通常価格より15%OFFで購入できます。

ルナベルULD:クリニックフォア定期配送の値段(税込)

定期配送9,350円
9,350円/月
2か月分22,000円
11,000円/月
3か月分33,000円
11,000円/月
6か月分66,000円
11,000円/月

クリニックフォアのオンライン診療を受診する場合、お薬代の他に診察料1,650円(税込)と配送料550円(税込)が必要。

低用量ピル⑦:フリウェルULDの値段や特徴  

フリウェルULDは、ルナベルULDのジェネリック医薬品です。

ルナベルULDと同じ超低用量ピルで、月経困難症やPMSの治療薬として処方されています。

フリウェルULDの値段

一般的な相場7,000〜9,000円
クリニックフォア税込7,150円/月



クリニックフォアの定期配送を利用することで、通常価格より15%OFFで購入できます。

フリウェルULD:クリニックフォア定期配送の値段(税込)

定期配送6,077円
6,077円/月
2か月分14,300円
7,150円/月
3か月分21,450円
7,150円/月
6か月分42,900円
7,150円/月

クリニックフォアのオンライン診療を受診する場合、お薬代の他に診察料1,650円(税込)と配送料550円(税込)が必要。

低用量ピル⑧:ヤーズフレックスの値段や特徴

ヤーズフレックスは、月経困難症と子宮内膜症に効果があるとされる、超低用量ピルです。

避妊薬としての処方はありませんが、最長で120日間連続して服用し、出血の頻度を少なくできるとも言われています。

ヤーズフレックスの値段

一般的な相場11,000〜13,000円
クリニックフォア税込12,100円/月〜

クリニックフォアの定期配送を利用することで、通常価格より15%OFFで購入できます。

ヤーズフレックス:クリニックフォア定期配送の値段(税込)

定期配送10,285円
10,285円/月
2か月分24,200円
12,100円/月
3か月分36,300円
12,100円/月
6か月分72,600円
12,100円/月

クリニックフォアのオンライン診療を受診する場合、お薬代の他に診察料1,650円(税込)と配送料550円(税込)が必要。

アフターピルは3種類!最短当日発送で満足度は95%以上     

クリニックフォアでは、国内正規品または海外からの正規ルートで輸入した緊急避妊用のアフターピルを処方しています。

クリニックフォアでは、最短翌日発送で、できるだけ早くアフターピルを服用することができるため安心して利用可能。

アフターピルには、頭痛や吐き気、倦怠感などの副作用が出ることもありますが、24時間以上継続することはほとんどないと言われています。

クリニックフォアでは、吐き気によってアフターピルをもどし効果が薄れることが心配な場合、吐き気止めを550円(税込)で処方することも可能です。

医師と相談して、ご自身の状況にあったアフターピルを処方してもらいましょう。

クリニックフォアで取り扱っているアフターピルの種類

  • Ella one(エラワン)
  • ノルレボ後発品(レボノルゲストレル)
  • ノルレボ先発品(レボノルゲストレル)

チョイチョイ

以下でアフターピル3種類をそれぞれ詳しく解説していくぞ!

アフターピル①:Ella one(エラワン)の値段や特徴

Ella one(エラワン)は、リスクのある性行為後120時間以内に服用することで避妊効果があると言われています。

性行為後から120時間と服用機関が長いため、安心して使用することができるでしょう。

クリニックフォアで処方しているElla one(エラワン)は海外製で、クリニック在籍医師が正規ルートで輸入しています。

Ella one(エラワン)の値段

一般的な相場10,000円~12,000円

【クリニックフォアで購入するElla one(エラワン)の値段(税込)】

お薬代9,680円
予約料・診察料1,650円
配送料550円

アフターピル②:ノルレボ後発品(レボノルゲストレル)の値段や特徴

ノルレボ後発品は、リスクのある性行為後72時間以内に服用することで避妊効果が期待できると言われています。

ノルレボ先発品のジェネリック医薬品として、先発品より安価で販売されています。

クリニックフォアで購入するノルレボ後発品(レボノルゲストレル)の値段(税込)

お薬代9,680円
予約料・診察料1,650円
配送料550円

アフターピル③:ノルレボ先発品(レボノルゲストレル)の値段や特徴     

ノルレボ先発品は、ノルレボ後発品と同じ成分でできていて、リスクのある性行為後72時間以内に服用することで避妊効果が期待できると言われいます。

クリニックフォアで購入するノルレボ先発品(レボノルゲストレル)の値段(税込)

お薬代9,680円
予約料・診察料1,650円
配送料550円

チョイチョイ

クリニックフォアならオンラインですぐに診察が受けられるから、アフターピルが必要になったらすぐに利用できるね!

クリフォアでお得にピル処方

  • 月額税込2,783円から!
  • 最短当日でピル発送!
  • オンラインで簡単診療!

クリニックフォアのピルの口コミ・評判を徹底調査     

チョイチョイ

次はクリニックフォアの口コミ・評判を紹介していくよ!

クリニックフォアのピルの良い口コミ・評判

ピルについて
久しぶりにピルを再開しようと思いこちらを利用しました。
以前は病院を受診しないと手に入らなかったのですが、今はオンライン診療ができて本当に便利になりました!

予め問診票の入力をするので電話もその確認程度で長くなることなくすぐ終わりましたし、この後24時間以内にポストに投函されていました!
とりあえず定期購入で利用してみます!

クリニックフォアの良い口コミまとめ

  • オンライン診療は通院することなく簡単にピルを処方してもらえる
  • 24時間以内にポストに投函されている

オンラインで通院することなく簡単にピルを処方してもらえるので、忙しい方でも利用しやすいですよね。

クリニックフォアのピルの悪い口コミ・評判

対応について
電話でのオンライン診察をしたが、予定の時間より早く電話が来て慌ててでたが間に合わず、予定時間になってもかかってこなかった。

サイトには10分程度は遅れることは記載があったが、早く掛かってくる記載はなく、一度掛けたら終わりなのかと思い折り返すもコール音がなるばかりだった。

結局、電話はかかってきて無事に診察は終えたが、男性医師の対応も悪く終始不愉快だった。

クリニックフォアの悪い口コミまとめ

  • 予約した時間より前に電話がかかてきた
  • 電話の折り返しが遅かった

予約時間から早くなったり遅くなったり、多少の時間のずれが発生することがあるようです。

チョイチョイ

口コミ・評判を参考にして、自分に合っているかどうかしっかりと見極めよう!

クリニックフォアの定期配送!メリットや利用方法を解説

クリニックフォアでは、低用量ピルの定期配送を行っています。

チョイチョイ

以下で定期配送のメリットや利用方法を解説していくよ!

クリニックフォアの定期配送を利用するメリット

クリニックフォアの定期配送を利用するメリットは次のとおりです。

  • 定期割引の15%OFFで購入できる
  • 受診忘れの防止
  • 診察を受ける手間がかからない
  • マイページから簡単に配送休止ができる

クリニックフォアの定期配送では、通常価格より15%OFFの割引価格で低用量ピルを購入できます。

また、定期的に自宅にピルが届くため、薬がなくなる心配もありません。

服用している低用量ピルが合わなくなった場合や休薬したい場合は、マイページから簡単に配送停止できるので安心です。

クリニックフォアの定期配送の利用方法・手順

クリニックフォアの定期配送はオンライン診察の際に申込後、以下の流れで利用することができます。

初回:申込・決済

オンライン処方後すぐに1回目の発送が行われます。

2回目:決済のみ

2回目の配送は、決済のみで診察は不要です。

1回目の決済日から18日後に発送されます。

3回目:決済のみ

3回目以降の配送も決済のみで、診察は不要です。

前回の配送から28日後に発送されます。

クリニックフォアの定期配送の解約方法・手順

クリニックフォアの定期配送は、お薬が体に合わないと感じた場合や休薬した場合、翌月から配送を停止できます。

マイページの「定期配送管理」ページから、定期配送のキャンセルが可能です。

すでに決済されているお薬のキャンセルはできないので、決済日より前に手続きをするようにしましょう。

一度定期配送をキャンセルし1年以内に同じ薬の処方を希望する場合は、簡単な問診と決済のみで購入ができ便利です。

チョイチョイ

まずは気軽にオンライン診療受けて、専門医にピルについて聞いてみよう!

クリニックフォアのオンライン診療の利用方法・流れ

クリニックフォアのオンライン診療は、以下の簡単な3つのステップで利用することができます。

クリニックフォアのオンライン診療:3ステップ

  • STEP①:カレンダーから好きな日時を選択して予約する
  • STEP②:問診に回答の上アプリ不要で医師の診察を受ける
  • STEP③:最短翌日到着でピルが自宅のポストに届く

チョイチョイ

以下で各ステップを詳しく紹介していくよ!

STEP①:カレンダーから好きな日時を選択して予約する

クリニックフォアのWebサイトに掲載されているカレンダーから、希望の日時を選択して予約します。

STEP②:問診に回答の上アプリ不要で医師の診察を受ける

予約後、簡単な問診にオンラインで回答しましょう。
オンライン診療を予約した日時の15分前に、メールでお知らせが届きます。

オンライン診療は、カメラとマイクが使用できるスマホまたはパソコンで受診しましょう。

電話またはビデオチャットを事前に選択でき、ビデオチャットを希望の方は、メールに添付されているURLにアクセスすることで受診できます。

まずは看護師からの着信があり、次に問診票を確認しながら医師からの診察を受けます。

STEP③:最短翌日到着でピルが自宅のポストに届く

オンラインでの診察が終了したら、最短で翌日ポストにピルが届きます。

GMO後払いを利用する場合、コンビニ・銀行・郵便局・LINE Payでのお支払いは、ピルが到着後に可能です。

クリニックフォアのオンラインピル処方の利用がおすすめの人の特徴

クリニックフォアのオンラインピル処方は以下のような人におすすめです。

  • ピルをできるだけ安く手に入れたい方
  • ピルをできるだけ早く手に入れたい方
  • 病院に通わず自宅で手軽に医師の診療を受けたい方

チョイチョイ

以下でそれぞれの理由を詳しく見ていこう!

ピルを出来るだけ安く手に入れたい方 

クリニックフォアのオンラインピル処方では、定期配送を利用することで通常価格から15%OFFで購入できます。

継続して低用量ピルを使用したい、という方はクリニックフォアの定期配送の利用がおすすめです。

ピルを出来るだけ早く手に入れたい方     

クリニックフォアのオンラインピル処方では、診察後に最短当日発送で、翌日手元に届きます。

できるだけ早くピルを手に入れたい、という方におすすめです。

病院に通わず自宅で手軽に医師の診療を受けたい方

直接通院する時間がなかなか取れないが、クリニックに在籍している専門医師に相談したい、という方におすすめです。

クリニックフォアに在籍している医師からの診察を、好きな時間に好きな場所から受けられます。

クリフォアでお得にピル処方

  • 月額税込2,783円から!
  • 最短当日でピル発送!
  • オンラインで簡単診療!

クリニックフォアで知っておくべきよくある質問

クリニックフォアを利用する前に、よくある質問と回答をチェックしておきましょう。

Q. クリニックフォアのピルは保険適用ですか?自由診療ですか?

クリニックフォアのオンラインピル処方は自由診療です。

保険は適用されませんが、ほとんどの低用量ピルの料金は保険適用の自己負担額と、自由診療の金額の差はあまりありません。

Q. クリニックフォアのピルはいつ届く?届かない場合はどうする? 

クリニックフォアのオンラインピル処方では、最短翌日にポストに届きます。

場合によっては3~4日かかることもありますが、5日目以降にも届かない場合は、クリニックフォアにメールで問い合わせをしてみましょう。

問い合わせ用メールアドレス

【メールアドレス】online-support@clinicfor.life

  • お名前(フルネーム)
  • 診療日時

上記を記載の上、詳細を入力します。

Q. クリニックフォアのピルは配送時に家族にばれる可能性がある?  

クリニックフォアのピルは、プライバシーに配慮したシンプルな封筒で梱包されています。

ご依頼主欄は「同上」、名目は「お品物」と記載されているため、ご家族にピルの購入がばれたくない方も安心して購入できます。

また、薬の処方のため郵便局留の対応はしていませんが、ヤマト運輸の営業所留めの手配は可能です。

利用したい方は、ご自身でヤマト運輸クロネコメンバーズのページから手続きを行いましょう。

Q. ピルを服用することで肌荒れや妊娠の可能性減などの副作用はある?

低用量ピルの服用で肌荒れの副作用がでることは、ほとんどないと言われています。

元の体質や肌質にもよりますが、低用量ピルを2~3か月服用することで、ニキビや肌荒れの改善に効果的です。

また、低用量ピルの内服は妊娠のしやすさに影響せず、長い期間低用量ピルを内服しているケースで妊娠率が悪くなることもないと言われています。

Q. クリニックフォアで利用できる支払い方法は?

クリニックフォアのオンラインピル処方の支払いは以下の方法が利用できます。

  • クレジットカード/デビットカード
  • GMO後払い
  • 代金引換
  • Amazon Pay

使用可能なクレジットカードとデビットカードの種類は以下のとおりです。

【使用可能なクレジットカード】

  • VISA
  • MASTER
  • JCB
  • AMEX

【使用可能なデビットカード】

  • VISA
  • MASTER
  • JCB

Q.生理痛はピルの服用で解消する?

生理痛は主に子宮収縮をもたらすプロスタグランジンというホルモンの分泌量が多くなることで起こります。

これにより血液を排出する時に必要以上に子宮が収縮してしまうので痛みが起こります。ピルを内服すれば、排卵を抑制し子宮内膜が厚くならないため子宮を収縮する必要がなく子宮の痛みを抑制してくれます。

チョイチョイ

自分の好きな方法で支払いが行えるから便利だね!

クリニックフォアのピルのまとめ  

クリニックフォアでは、実際のクリニックに在籍している医師からの診療をオンラインで受け、ピルの処方を受けられます。

病院に行く時間がなかなかとれない方や、誰にも会わずにピルを処方してほしいという方におすすめです。

低用量ピルの内服は、避妊だけでなくPMS改善や肌荒れ改善など、様々な効果が期待できます。

専門の医師に相談して、ご自身の悩みやライフスタイルにあったピルを処方してもらいましょう。

クリフォアでお得にピル処方

  • 月額税込2,783円から!
  • 最短当日でピル発送!
  • オンラインで簡単診療!