目次
医療痩身で使われる代表的な機器(痩身マシン)を紹介
「医療痩身のマシンはエステと同じ?」
「クリニックの痩身マシンの効果は?」
引き締まったボディを手に入れたいけど筋トレや食事制限で挫折しそう、と思う方は少なくありません。そこで今回は、医療痩身で使われる痩身マシンの種類や効果の特徴などを詳しく解説していきます。
痩身マシンにはさまざまな種類があり、得られる効果・効能は異なるので自分に合った適切なマシンを選ぶのはとても大切です。医療痩身で使用される痩身マシンの特徴を知って、効率的なダイエットを行いましょう。
この記事でわかること
- 医療痩身で使用される痩身マシンの種類
- エステで使われる痩身マシンとの違い
- クリニックの痩身マシンの効果
医療痩身で使われるマシンの種類や、エステで使用する痩身マシンとの違いを解説するよ!違いを知って効率的なダイエットを行ってね!
痩身機器(痩身マシン)とは?エステとの違いも解説
医療痩身で使われる痩身機器(痩身マシン)とは、どのような機器なのでしょうか。ここでは痩身マシンの解説とエステとの違いを紹介します。
痩身機器(痩身マシン)とは?
痩身治療を行うための機器
痩身マシンの特徴
- 痩身マシンは医療機関やエステで使用
- 医療痩身で使用する痩身機器は医療従事者が操作を行う
- 医療痩身で使用するマシンは医学的根拠に基づいている
痩身マシンは、医療機関やエステなどで使用されている痩身機器です。
クリニックの医療痩身は医師が医学的根拠に基づいて行う痩身方法なので医療行為となり、痩身マシンを使用するときは医療従事者がマシンを操作する必要があります。
痩身マシンの効果は医学的根拠に基づいているため、効率的に痩身効果が期待できます。
痩身マシンの主な仕組みは4つ
痩身マシンの仕組み
- 超音波(HIFU、キャビテーション)
- 高周波(ラジオ波、ハイパーナイフ)
- 脂肪冷却
- 電気刺激(EMS)
痩身機器は目的やアプローチしたい場所によって使用するマシンが異なります。同じ痩身マシンでも脂肪の量や質、付き方の特徴により効果が出やすい・出づらい人もいます。
適切なマシンの選び方や期待できる効果などを医師に確認しましょう。
医療痩身のマシンは「医療用」
医療痩身とエステとの違い
- 医療痩身マシン…医療資格を有する施術者しか扱えない医療用
- エステ痩身マシン…脂肪細胞や人体に変化のない施術ができるエステ用
痩身マシンは医療機関やエステなどでも使用されますが、医療機関で使われているマシンは医療用のためエステでは使用できません。
エステで使用される痩身機器は、リンパの流れをスムーズにしたり代謝を向上させたりすることで、痩せやすい体質に導くサポートを目的としています。
また無資格のスタッフが扱っても使用できるように、出力が低めに設定されているので一時的な効果は期待できますが、半永久的な効果を期待するのは難しいです。
医療機関で使用するマシンは医療用だからエステでは使えないんだね!
目次医療ダイエット(医療痩身)がおすすめの人は?クリニックの選び方も解説医療ダイエット(医療痩身)と痩身エステの違いは?…
痩身機器(痩身マシン)の主な種類と効果・特徴
医療機関で使用する痩身機器(痩身マシン)の主な種類と効果・特徴について解説します。
痩身機器の種類 | 仕組み | 主な要用 |
HIFU(ハイフ) | 超音波 | たるみや毛穴のケア・小顔・部分痩せ |
キャビテーション | 超音波 | 二の腕・ウエスト・お尻・太もも・ふくらはぎなどの痩身 |
医療ラジオ波 | ラジオ波 | 太もも・お腹・お尻・二の腕などの痩身 |
ハイパーナイフ | ラジオ波 | 小顔・二の腕・ウエスト・お尻などの痩身 |
脂肪冷却 | 凍結 | あご下・背中・お腹・二の腕などの痩身 |
医療EMS | 高周波 | お腹・お尻・太もも・二の腕などの痩身 |
痩身機器(痩身マシン)1:HIFU(ハイフ)
HIFU(ハイフ)は高密度焦点式超音波で、皮下脂肪への照射によって高い部分痩せ効果に期待できます。HIFU(ハイフ)は前立腺がんの治療にも用いられている医療法で、皮膚を傷つけずに皮下脂肪のみを減少させられる安全・安心な施術です。
特に医療用痩身機リポセル(LIPOcel)は、HIFU(ハイフ)テクノロジーを搭載しており「切らない脂肪吸引機」と呼ばれています。
主な用途
HIFU(ハイフ)は皮膚表面へダメージを与えることなく、熱で皮膚の内側から肌を引き締めるため顔のたるみ改善やリフトアップなどの美容効果に期待できます。
また、HIFU(ハイフ)は顔だけでなくお腹や二の腕の引き締めにもおすすめです。
脂肪細胞に対し熱エネルギーを照射することで、脂肪細胞が老廃物として体外へ排出されますので、徐々にサイズダウンを感じられるでしょう。
目次医療痩身のハイフ(HIFU)って?メリットや注意点を解説医療痩身のハイフ(HIFU)とは?医療痩身のハイフはエステの…
痩身機器(痩身マシン)2:キャビテーション
キャビテーションは超音波で気泡を発生させ、気泡が弾けるエネルギーで脂肪細胞を破壊します。
キャビテーションは、セルライト(脂肪細胞)以外の組織にダメージを与えることはありませんので、痛みや内出血の心配もなく、安心して部分痩せを行うことが可能です。
壊れた脂肪細胞は血中へ溶け出し、リンパ管や血管を通じて体外へ排出されます。
主な用途
キャビテーションの超音波は、当てた部分の脂肪だけに作用しますので、普通のダイエットでは難しい部分痩せに期待ができます。
特に期待できる部位は、セルライトが溜まりやすいお腹やお尻でセルライトを刺激して、強力な部分痩せ効果を実現します。
キャビテーションによってセルライトを破壊したあとは、リンパの流れを良くするために十分にマッサージするのがおすすめです。
痩身機器(痩身マシン)3:医療ラジオ波
医療ラジオ波とは、ラジオ波による温熱効果で脂肪燃焼を促し代謝促進効果によってセルライトの減少やむくみ改善に効果を発揮します。
また、体内に電磁波を流して熱を発生させるため、新陳代謝が向上し脂肪燃焼をサポートして痩身へと導きます。
周波数が高くなるほど、深層部の脂肪細胞に届きやすくなり、更に基礎代謝も上がりますので痩せる体質への変化が期待できるでしょう。
主な用途
医療ラジオ波の代謝促進効果よって、おしりのたるみ解消を促し集中的に施術することで、ヒップアップにもつながります。
また温熱効果で脂肪燃焼を促すため、ウエストダウン、ポッコリお腹の解消、二の腕の引き締めなど集中的な痩身効果を促すことができます。
また、むくみの改善効果と血行促進効果でセルライト減少を促すため、太ももの痩身にもおすすめです。
痩身機器(痩身マシン)4:ハイパーナイフ
ハイパーナイフはラジオ波を使用した高周波痩身機です。皮膚に密着した電極から高周波を流すことで、深いところの脂肪までしっかりと温め、短時間で効率的な脂肪分解を促します。
また、脂肪を分解・燃焼する効果だけでなく、機械のヘッド部分はもみほぐしができる機能になっているため、脂肪やセルライトをほぐし柔らかくすることも可能です。
痛みもなく段々と体が温かくなっていくため、マッサージを受ける感覚で治療が受けられます。
主な用途
ハイパーナイフは、フェイスライン・顎下など気になる部位の脂肪にアプローチし、むくみを改善することで小顔効果が期待できます。
また脇の下のリンパの流れをスムーズにする効果もあるため、二の腕の痩身にもおすすめです。
脂肪燃焼の効果で、お腹周り・ウエスト・太もも・ふくらはぎなどの痩身、お腹周りでは腸にもアプローチしますので便秘改善にも期待がもてます。
痩身機器(痩身マシン)5:脂肪冷却
脂肪冷却施術は、痩身機器を使って脂肪を凍らせて除去する痩身治療で、部分痩せの効果が期待できます。
一度冷却した細胞は老廃物として排出されますので、脂肪細胞の数が減りリバウンドしにくいのがメリットです。
特に脂肪冷却機器の「クール・スカルプティング」は、国内の多くのクリニックで導入されています。
主な用途
脂肪冷却は、あご下や、背中、腹部、二の腕など全身のさまざまな部位に対して痩身効果が期待できますが、脂肪を吸引して施術するため皮下脂肪が少ない部位には施術できません。
自分が希望した部位に適しているかを医師に相談するといいでしょう。
痩身機器(痩身マシン)6:医療EMS
医療EMSは体内に電気を通すことで、筋肉を動かし筋力アップを促す医療痩身です。体内に電気を通して筋肉に刺激与え、自然と筋肉の活性化を促しますので、運動した後と同等の効果が期待できます。
代謝促進効果によって、脂肪を燃焼しやすい体質に変化させます。
主な用途
医療EMSの施術可能部位はお尻・お腹・二の腕・太ももです。お腹は、腹筋と同様の効果を得ることができますので、引き締まった腹部やくびれを作り、ぽっこりお腹を解消します。
太ももではセルライトを除去し筋肉量をアップさせることで、引き締めとサイズダウンを目指します。
痩身マシンの種類によって用途が異なるんだね!自分が希望した部位に適しているか医師に相談するのがおすすめだよ!
目次医療痩身の脂肪冷却って?メリットや注意点を解説医療痩身の脂肪冷却とは?医療痩身の脂肪冷却に期待できる効果脂肪冷却のメ…
高性能な痩身機器(痩身マシン)で効果的にダイエットしよう
医療痩身で使用される高性能の痩身機器は、リバウンドのリスクも軽減でき部分痩せが可能です。理想のボディラインを目指し、痩身マシンで効果的にダイエットを行いましょう。
高性能の痩身マシンは部分痩せにもおすすめだよ!理想のボディラインを目指してね!
※効果・副作用には個人差があります。施術により腫れや痛み、赤み、体調の変化を感じる場合があります。
※画像はイメージです
※情報調査日:2023年5月22日