シリコン豊胸の名医
伊藤優先生 
ヴェルトラクリニック

大阪(心斎橋)と東京(新宿)に院を構え、ボディデザイン専門の美容医療を提供する「ヴェルトラクリニック」。新宿院に勤務される伊藤優(いとうゆう)先生は、大手美容外科で院長を歴任するなど華々しいご経歴の持ち主でありながら、気さくなお人柄と丁寧な施術で患者さまの支持を集めています。今回は伊藤先生に、美容外科医を志した理由やシリコンバッグ豊胸へのこだわり、そして患者さまへの想いについて、詳しくお話を伺いました。

「自分の力量が問われる世界」に挑む若き医師

____先生が医師を目指した経緯について教えていただけますか?

伊藤優先生医師になった理由はいろいろあるのですが、一番大きかったのは癌にかかった祖母の死です。私が育ったのは医療アクセスが良いとはいえない田舎で、祖母は十分な治療が受けられませんでした。祖母が亡くなった時、「もし自分に医学の知識があれば、違う未来があったのかもしれない」と思いました。医療職を意識しはじめたのはその頃からです。

____美容外科の道を選ばれたのはなぜでしょうか。

伊藤優先生さまざまな診療科の中で、「治療の結果がすぐに分かる」科だと思ったからです。美容外科の治療は、手術直後から医師の技術が目に見える形で表れます。良くも悪くも自分の腕次第、言い訳がきかないシビアな世界です。そうした場に身を置いて切磋琢磨するのが自分には合っているのではないかと考え、初期研修を受けた後に大手美容外科へと入職しました。

____大手美容外科では院長も務められたそうですが、そこからヴェルトラクリニックに移られた経緯を教えてください。

伊藤優先生前職では、目元の施術から脂肪吸引、豊胸まで、ありとあらゆる美容外科施術の経験を積ませていただきました。院長としてクリニック運営にも関わることができ、大きな自信にも繋がりました。ただ、患者さまにもっと喜んでいただくために、自分の技術力をさらに高めたい気持ちも強かったんです。これまでとは違う環境で腕を磨こうと、豊胸や脂肪吸引などボディデザインを専門に手がけるヴェルトラクリニックへ飛び込みました。

「自然な形」に仕上げるのが一番のこだわり

____先生が得意とされる「シリコンバッグ豊胸」の特徴について教えてください。

伊藤優先生シリコンバッグ豊胸*1​​の大きな特徴は、一回の手術で理想のバストへサイズアップできる点です。2カップ以上のサイズアップを希望される場合は、シリコンバッグ豊胸をご提案しています。 豊胸には患者さまご自身の脂肪を注入する方法もありますが、注入した脂肪が定着するかどうかは個人差が大きく、一回で大きくできるバストサイズにも限界があります。その点シリコン豊胸は希望のサイズに手が届きやすく、手術の直後から見た目の変化を感じられることがポイントです。また、長期間バストサイズが維持されるのも特徴のひとつです。

____シリコンバッグ豊胸で「不自然な形にならないか」と心配される方もいらっしゃいますが、その点はいかがでしょうか?

伊藤優先生そこは私が最もこだわっている部分です。シリコン豊胸で不自然さが出てしまうのは、その方の骨格や体型に合わない「大きすぎるインプラント」を選んでしまうからです。とくに痩せ型の方だと、デコルテでインプラントの輪郭が浮き出て見えてしまうことがあります。 そうした不自然さを避けるには、事前のカウンセリングで一人ひとりに合った適切なサイズを見極めることがもっとも重要です。単に患者さまのご希望を通すのではなく、あくまでプロの目線で、「どのサイズまでなら自然に見えるか」「どの形が最も美しいシルエットを作れるか」を丁寧にご説明しています。

____実際にシリコンバッグ豊胸の手術を受ける場合、どのような流れになりますか?

伊藤優先生まず、カウンセリングで患者さまの理想のサイズや形などをお伺いし、現在のバストの状態やお体全体のバランスなどを確認します。次に、シリコンバッグのサンプルを実際に見たり触ったりしていただきながら、種類やサイズを患者さまと話し合って決定していきます。 手術で切開するのは、脇の下やアンダーバストなどの傷跡が目立ちにくい部位です。そこからシリコンバッグを入れるスペースを丁寧に作成し、専用の器具でインプラントを挿入します。当院で採用しているのは、傷跡が小さく済む「ケラーファンネル」です。手術は静脈麻酔で行うので、眠っている間に終わります。

「自分も美容が大好き」だからこそ深く共感できる

____シリコンバッグ豊胸を受けられる患者さまは、どういった方が多いのでしょうか。

伊藤優先生昔からお胸がコンプレックスだったという方が多いですね。「服を着たときのボリュームが気になる」「自分に自信をつけたい」といったお声を聞きます。中には「パートナーに大きくしてと言われた」という方もいらっしゃいます。 実は私も美容施術を受けたり、メイクをしたりと、美容を楽しむ一人です。そうしたベースがあるからこそ、患者さまの「自分を変えたい」「もっとこうなりたい」というお気持ちにより近い目線で共感できると自負しています。美容仲間のつもりで、何でも気兼ねなく相談していただきたいですね。

____診察を行う上で、先生が大切にされていることは何でしょうか?

伊藤優先生「本当に必要な治療のみを提案する」ことをモットーにしています。無理に治療を勧めたり、不要なオプションを付けたりすることは絶対にしません。美容医療にかかる費用は決して安いものではないので、最小限の費用で最大の結果を出すことを信条にしています。

____最後に、この記事をお読みの患者さまへメッセージをお願いします。

伊藤優先生シリコンバッグ豊胸はそれなりに大きな施術なので、痛みや腫れといったダウンタイムが比較的長い傾向にあります。「興味はあるけれど、怖くてちょっと踏み出せない」という患者さまも多いと思います。ですが、それを乗り越えてコンプレックスを解消される患者さまが多数いらっしゃるのも事実です。 カウンセリングに来ていただければ、ボディデザインのご提案に加えて、施術のリスクや注意点もしっかりとご説明させていただきます。とりあえず相談だけしたいということでも構いません。お一人おひとりの理想を叶えられるよう、力を尽くして精一杯サポートさせていただきます。

プロフィール
伊藤優先生
ヴェルトラクリニック/医師 伊藤 優(いとう ゆう) 2019年、京都大学医学部を卒業。三重大学医学部付属病院での臨床研修を経て、大手美容外科へ入職。同院にて美容外科副院長、美容外科院長を歴任。都内美容外科・皮膚科クリニックへ籍を移し、数々の美容医療施術を手がける。2025年にヴェルトラクリニックへ入職。「患者さまが本当に必要としている治療のみを提案する」をモットーに、豊胸・脂肪吸引を専門とした美容外科医療を提供している。 <資格>
医師免許
問い合わせ: 03-5944-0456(新宿院) / 0120-947-159(大阪院)

治療メニュー等

取材日: 2025年6月30日 *1
◾️施術名:シリコンバッグ豊胸
◾️施術の説明:豊胸用インプラントシリコンバッグを用いて、バストのサイズ形状を調整する施術。脇の下・アンダーバスト・乳輪周囲のいずれかの部位を切開し、乳腺下・大胸筋下・デュアルプレーン法の中から適した位置を選択してシリコンバッグを挿入する。シリコンバッグを適切な位置に固定した後、丁寧に縫合する。抜糸は通常1週間ほどで行う。
◾️施術のリスク:
術後の痛み、内出血、腫れ、血腫、被膜拘縮、左右差、感染、アレルギー反応など
◾️費用(税込価格)
・シリコン豊胸手技料:770,000円
・シリコンインプラント材料費:110,000円
・ケラーファンネル:27,500円
・静脈麻酔:88,000円
・血液検査:11,000円   (合計:1,006,500円)


ライタープロフィール
小川佳子
管理栄養士免許を取得したのち、中核都市の総合病院に配属。疾患・術後に対する栄養指導、特定保健指導、NSTラウンドなどを担当する。育児をきっかけにWEBライターに転身し、現在は健康増進・美容医療・不妊などに関する記事を執筆中。