大阪メトロ谷町線「中崎町駅」より徒歩3分にあるさえらクリニック。院長の山崎冴羅(やまさきさえら)先生は、大手美容クリニックで院長を歴任し、圧倒的な症例経験を持つ実力派のドクターです。今回は山崎先生に、美容医療の道へ進んだきっかけや、得意とする「顔の脂肪吸引注射」へのこだわりについて、詳しくお話を伺いました。
目指すは常に「100点」の仕上がり。理想の医療を追求し、開業へ。

____先生が医師を目指されたきっかけについて教えていただけますか?
山崎冴羅先生私の両親が、医者になるように勧めてくれたのが直接的なきっかけです。私自身、幼い頃から喘息で入退院を繰り返していたため、医師という存在は非常に身近でした。そのこともあり、親のすすめを自然に受け入れ、医師の道を歩むことになりました。
____なぜ美容医療の道を選ばれたのでしょうか?
山崎冴羅先生美容外科医になろうと決めたのは、実は研修医が終わりかける頃でした。当初は、骨折などを治療する整形外科に進もうと考えていたのです。
しかし、病院で多くの患者さまと接する中で、保険診療の多くは、病気や怪我といった「マイナス」の状態を、健康な「ゼロ」の状態に戻すための医療だと感じたのです。もっと前向きで、ポジティブな変化を生み出す仕事がしたい、と考えるようになりました。美容医療は、健康な方を、さらに美しく、自信に満ちた「プラス」の状態へと導くことができます。そこに大きなやりがいを感じ、この道を選択しました。定時に働き、自身のライフプランを立てやすいという点も、魅力の一つでしたね。
____ご自身のクリニックを開業されるに至った経緯を教えてください。
山崎冴羅先生研修医を終えた後、湘南美容クリニックに入職し、神戸、鹿児島、名古屋、そして和歌山では院長を務めるなど、多くの経験を積みました。しかし、大規模組織は、どうしても一人ひとりの患者さまにかけられる時間に限りがあり、自分の理想とかけ離れていたのです。そのため、EMMO FACE CLINICの大阪院院長として2年間勤務した後、一人ひとりに時間をかけ、納得のいく仕事ができる場所として、このクリニックを開業しました。
医師としてのプライドが宿る、妥協なき「顔の脂肪吸引注射」

____先生が特に力を入れている「顔の脂肪吸引注射」について詳しく教えていただけますか?
山崎冴羅先生「顔の脂肪吸引注射」*1は、注射器のような非常に細い管(カニューレ)を用いて、顔の気になる部分の脂肪を吸引する施術です。切開を伴う脂肪吸引と比べて、傷跡が注射の跡のように小さく、身体への負担が少ないのが特徴です。私は、「誰に見せても恥ずかしくない、完璧な仕上がり」を目指すことにこだわりがあります。顔の脂肪吸引は、言わばゴールが決まっていない施術です。20cc吸引しただけでも「脂肪吸引」は成立しますが、私は、そこで満足することはありません。「まだ、もっと綺麗にできるはずだ」という思いで、常に高みを目指して、時間をかけて丁寧に脂肪を吸引していきます。それは、患者さまのためであると同時に、自分自身の自己満足、プロとしてのプライドです。
____麻酔についても、独自の工夫をされています。
山崎冴羅先生当院では、手術における麻酔のかけすぎによるリスクを取り除くため、独自の方法を採用していますね。まず、点滴麻酔で深く眠っていただき、痛みを感じる部分の処置を全て終わらせます。その後、麻酔を切って、患者さまとお話をしながら、残りの脂肪吸引を行います。手術中に麻酔を使い続けないため、過剰投与のリスクはありません。安全に、そして安心して施術を受けていただけるよう、万全の体制を整えています。

____実際にクリニックで顔の脂肪吸引注射を受ける場合、どのような流れになりますか?
山崎冴羅先生まずご来院いただきましたら、カウンセラーが簡単なお悩みを伺った後、私が直接カウンセリングを行い、最適な治療法をご提案します。治療方針が決まったら、手術日を決定します。ご希望と当日の予約状況によっては、当日に手術を行うことも可能です。
手術当日は、まず洗顔をしていただき、脂肪を吸引する箇所にペンで印をつける「デザイン」を行います。その後、点滴から麻酔を開始し、先ほどお話しした独自の方法で、手術を進め、手術が終了したら、そのまま歩いてご帰宅いただけます。
術後の通院は基本的に必要ありません。手術の翌日から24時間は、専用のフェイスバンドを装着していただきますが、その後は、夜寝る時だけ、1週間ほど装着をお願いしています。多くの方が、2連休などを利用して、手術の翌々日からお仕事に復帰されています。内出血が顎下から首にかけて1〜2週間ほど出ることがありますが、お化粧でカバーできる範囲です。
自信を持てる施術だけを、誠実に。
____診察を行う上で、先生が最も大切にされていることは何でしょうか?
山崎冴羅先生個人クリニックの良さを最大限に活かし、一人ひとりの患者さまに、十分な時間を確保することです。カウンセリングも、施術も、流れ作業のようにならず、患者さまが心から納得し、満足していただけるような、丁寧な医療を提供することを心がけています。
____最後に、この記事をお読みの患者さまへメッセージをお願いします。
山崎冴羅先生私が当院のメニューとして扱っている施術はすべて、他のドクターに見られたとしても、胸を張って「私の仕事です」と言えるものだけです。美容医療は、決して安い買い物ではありません。だからこそ、どこのクリニックに行こうか、どの先生に任せようか、たくさん迷うことがあると思います。まずはお話を聞きに来ていただくだけでも構いません。どうぞ、お気軽にご相談ください。