矯正治療の名医
寺田宜央先生 
寺田歯科

寺田宜央先生は、静岡県浜松市にある「寺田歯科」の副院長を務めながら、同時に都内や千葉、埼玉などのクリニックでも矯正出張診療、また一般診療やインプラント治療を行っています。特に力を入れているのが小児矯正。寺田先生が得意とする小児矯正をはじめ、歯科医師としての姿勢などについてお聞きしました。

父の背中を追い、歯科医師の道へ

___先生のご経歴を教えてください。

寺田宜央先生明海大学歯学部歯学科卒業後、都内の医療法人や矯正専門機関で経験を積みました。
その後、都内有数のオフィスビルにて芸能関係、オフィスワーカ一、近隣住民様、お子様への歯科治療を行なってきました。特に、お子様への歯科治療に関しては、子どもの矯正治療(小児矯正)を契約しているクリニック様に出張診療を提供してきました。現在は、都内のクリニックを拠点する傍ら、静岡県浜松市にある実家のクリニックでも副院長として矯正出張診療に携わっています。
歯科医療は日々変化しますので、勉強会や講習会、学会への参加は継続し、お一人おひとりに合う治療プランを提供できる一般診療をはじめ、審美・矯正・インプラント治療にも力を入れています。

___歯科医師をめざしたきっかけはなんですか?

寺田宜央先生父が歯科医師だったということが1番大きなきっかけです。
歯科医師として昼夜問わず働き、患者さまに「ありがとう」と言われている様子を幼い頃から間近で見ていました。父の姿を誇らしく思い、同時にやりがいのある仕事だなとも感じ、歯科医師になりたいと思いました。

理想的な治療が実現できる小児矯正

___先生が得意としている施術を教えてください。

寺田宜央先生審美歯科、矯正、インプラント、一般診療などありますが、特に専門としているのは矯正歯科です。当院では新たに矯正治療(小児矯正・ピンポイント矯正・成人矯正)の日を設け、私が担当しています。
その中でも小児矯正*1​​に関してはその必要性を強く感じています。もちろん、大人になってからの歯列矯正も可能ですが、子どもの頃から行うことで、より理想的な治療を実現できます。というのも、大人の場合は、顎骨の成長が終わっているため歯を動かすだけの矯正になってしまいますが、子どもの場合は歯も骨も成長段階にあり、顎の成長をコントロールしながら矯正を行うことが可能だからです。
子どもの矯正は、大人になってからの歯並びや噛み合わせなどの不具合を防ぐための予防矯正とも言えます。

___先生が知識を増やしていく上で普段から行っていることがあれば教えてください。

寺田宜央先生学会や各分野のセミナーに参加したり、同期や私の師匠である先生と症例検討、さらに新たな気づきがあれば積極的に取り入れています。
自分自身を過信することなく、日進月歩する歯科医療の知識や技術の勉強を続け、最新医療を取り入れていくことが必要です。一般診療から矯正、インプラント全ての治療において、患者さまに対し最高の治療を提供できるよう、日々精進しています。

___キレイで健康な歯を保つ上でもっとも大切なことはなんでしょうか?

寺田宜央先生日頃のご自身のケアと、クリニックでのメンテナンスですね。 もっとも大切なことは虫歯にならないこと。そして、歯を支えている骨が吸収する病気、歯周病にならないためにも必要なことです。

___クリニックを選ぶ際に重視すべきポイントはありますか?

寺田宜央先生ホームページだけではなかなか判断が難しいと思います。大切なことは、提案された治療法に関して、患者さまが納得できるまで担当医が説明してくれるか、無理矢理治療を行わないか、ということだと思います。

思いやりを大切に。安心して治療を受けてほしい

___クリニックの特徴を教えてください。

寺田宜央先生患者さまからの幅広いニーズにお応えできるよう、虫歯、歯周病、入れ歯、歯並び改善の矯正、審美、インプラントなど総合的な治療を提供しています。悪いところを治す治療で終わるのではなく、患者さまが生涯にわたって健康なお口で過ごせるように、虫歯や歯周病を再発させないことを重視して「予防」にも努めています。
またスタッフが優しく、患者さまと誠実に向き合い、納得いただけるまで説明することも当院の誇れるポイントです。患者さまとのコミュニケーションを大事にし、大切なお子さまからご年配の方まで、全ての方に安心して治療を受けていただけるよう取り組んでいます。

___どのような悩みを抱えている患者さまに来院してほしいですか?

寺田宜央先生まずは、担当医に質問しづらかったり、今まで満足できるカウンセリングが受けられなかった方。それから、お子さまでも大人でも、歯並びや噛み合わせで悩んでいて、どのような治療法があり、どのような仕上がりになるのかに疑問がある方ですね。
一般診療から審美、インプラントなど、それらの治療がどのようなものか、メリット・デメリットも含め、ご自身で納得して治療を受けたい方にも足を運んでいただければと思います。

___診察を行う上で大切にしていることはなんでしょうか?

寺田宜央先生「思いやり」を大切にしています。
それは患者さまに対しても、一緒に働いているスタッフに対しても同じです。

患者さまの中には、「思っていることを歯科医師に伝えづらい」と感じている方が多いようですが、ベストな治療を行うには患者さまとのコミュニケーションが不可欠です。そのために、カウンセリング時間をしっかりと取り、患者さまの不安を取り除いた状況で治療に入ることを心がけています。また、治療に入ってからも安心して受診していただけるように、一つひとつの手技や痛みに対する配慮を欠かしません。
同時に、一緒に働いているスタッフにも同じことが言えます。私1人では満足のいく歯科医療は成り立ちません。助け合い、支え合いによるチームプレイによって日々の診療が成り立っていますので、関わってくださるすべての方に対し「思いやり」の気持ちを大切に、日々診療に従事しています。

プロフィール
寺田宜央先生
寺田歯科/副院長 寺田宜央
明海大学歯学部歯学科卒業後、都内を中心に複数の歯科医院で研鑽を積む。特に小児歯科矯正に注力し、現在、副院長を務める寺田歯科を拠点に、契約クリニックでも出張診療を行う。

<所属団体・資格>
ISOI 国際口腔インプラント学会
日本成人矯正歯科学会
TODセンター
JIADS Club(The Japan Institute for Advanced Dental Studies)
invisalign 認定ドクター
Aso Aligner 認定ドクター

問い合わせ:053-449-3500

治療メニュー等

取材日:2024年5月1日

*1
◾️施術名:小児矯正
◾️施術の説明:小児矯正とは、子供の時期に行う矯正治療のことです。歯列矯正は大人になってからでも可能ですが、子供の時期から矯正を行うことによってより理想的な治療を行うことが出来る場合があります。その理由は、大人は顎骨の成長が終わってしまっているので歯を動かすだけの矯正になってしまいますが、子供はまだ成長段階にあるので、ある程度アゴの成長をコントロールしながら矯正を行うことが出来るからです。 「最近の子どもはあごが細い」「噛む力が弱くなっている」という話を耳にしたことはありませんか?噛む力が弱くなってあごが発達せず細いままでいると、正しい位置に歯が生えず歯並び・噛み合わせが悪くなってしまいます。昔では起こり得なかった問題が現代の子供たちの口に起こっているのです。本来、乳歯が抜けて一回り大きな永久歯に生え替わる時期には、あごが鍛えられて大きく成長していなければなりません。しかし、やわらかい物ばかり食べているとあごが発達せず、永久歯が生えてきても十分なスペースが足りなくなってしまいます。すると、狭いスペースに永久歯が乱れて生えてきて、歯並びが悪くなるのです。

※矯正治療に関しましてご興味がありましたら、まずは「実際の噛み合わせ・歯並び」、「お顔立ち」等を実際受診の上で拝見し、詳細な治療法・治療期間・費用に関しての説明をお聞き頂くのが良いかと思います。一度お気軽に無料相談にお越し頂ければと思います。

※その他の歯科治療費についてはHPをご参照ください。


ライタープロフィール
福島和加子
広告代理店在職中に、経営者や医師、移住者など様々なバックグラウンドを持つ人物への取材を経験。その後フリーランスとなり、「人の生きる姿」を引き出すインタビューライターとして活動中。美容医療業界を中心に、健康に関わるインタビュー記事も多数執筆。