審美歯科の名医
坂本果歩先生 
デュランタデンタルクリニック栄歯科・矯正歯科

愛知県名古屋市の中心部、地下鉄東山線・名城線、栄駅から徒歩わずかな場所にある「デュランタデンタルクリニック栄歯科・矯正歯科」。2023年に開業したクリニックは、院長である坂本果歩先生をはじめスタッフ全員が女性ということもあり、治療はもちろん、クリニックの設計にもきめ細やかな心配りが反映されています。地域のかかりつけ歯科医として活躍する坂本先生に、得意とする治療や歯科医としてのこだわりなど、詳しくお聞きしました。

めざすのは再治療を繰り返さない治療の提供

___まずは、先生のご経歴を教えてください。

坂本果歩先生私は大分県出身ですが、大学進学を機に愛知県に移りました。卒業後は大学病院での研修医を経て、幅広い年齢層に対応する地域密着型の歯科医院、さらに自費診療と外科治療を得意とする歯科医院に勤め、並行して藤田医科大学病院の口腔外科にも研究生として携わらせていただきました。その後、勤務していた歯科医院の分院長を経験し、「デュランタデンタルクリニック栄歯科・矯正歯科」を開業しました。

___歯科医師を志したきっかけはなんでしょうか?

坂本果歩先生父が歯科医師、母が歯科衛生士という家庭で育ちました。父は矯正治療に特化した歯科医院を開業しており、診療所の上に自宅がありましたので歯科医師の職業はとても身近でしたね。その頃から、歯並びがきれいになることで自信を持ち笑顔になる患者さまを見て、やりがいのある素敵な職業だと感じていました。
父から歯科医師になってほしいと言われたことはありませんが、人を幸せにする姿を見て自然と歯科医師を志すようになりましたね。手を動かしたり細かな作業が好きなので、それを生かせるとも思っていました。
私が大学1年生の時、父が他界したことをきっかけに、将来は開業したいと強く思うようになりました。

___診察を行う上で大切にしていること、心がけていることを教えてください。

坂本果歩先生再治療を繰り返さない治療を提供することです。そのために原因を見極め、それに対しアプローチしていきます。
また、型取りは炎症や出血がある状態では行わず、歯周病治療が必要であれば処置し、改善を確認してから行います。食生活やセルフケアの現状を把握し、患者さまご自身が実践できるよう指導も欠かしません。
私たちの持つ専門知識を治療に活かすのはもちろんですが、セルフケアの大切さを伝えていく義務もあります。患者さまと一緒に考え、選択・実践していくことが大事だと考えています。

女性ならではの観点で、きめ細やかな歯科治療に専心

___先生が得意とする歯科治療はなんでしょうか?

坂本果歩先生インプラント治療 *1です。
当院では、個室のオペ室内に清潔区域を確保し、インプラント専用のガウン、手袋、アイガード、外科専用器具などを完備することで治療に必要な環境を整えています。同時に、患者さまが安心してオペを受けられるように、シュミレーションガイドを設計しています。
他院で、骨が足りない、上顎洞との距離が短いといった理由で「できない」と言われたインプラントも、骨移植や上顎洞挙上術を用いることで対応しています。さらに、普段から親知らずの埋伏抜歯も行い、こちらも他院では対応できない、また、大学病院での治療を案内されるような難しい抜歯も行っており外科処置にも慣れています。インプラントに限らず、外科処置全般が得意と言っても良いかもしれませんね。

___ご自身を「◯◯の名医」というとしたら、何の名医でしょうか?

坂本果歩先生セラミック治療 *2など、審美歯科の名医だと思います。
女性だからなのかもしれませんが、細かな部分も気になり美しく仕上げたいという気持ちが強く、例えば前歯であれば歯肉ラインに着目しますね。歯周病治療で歯肉を引き締め、歯肉ラインが自然でかつきれいになるように調整し、セラミックを入れていきます。また、仮歯を入れて、患者さまご自身が歯の形を確認し納得していただいてから治療を行うことも大切です。歯の色も技工士さんと密に相談して、ご本人の歯と遜色ない色合わせの再現にも力を入れています。
他にも矯正治療とホワイトニングを併用した治療も行っていますので、「健康に美しく!」を追求したい方にも適した治療を提供しています。

___その治療を実現しているのが、2023年に開業されたクリニックですね。こだわりや特徴を教えてください。

坂本果歩先生女性院長・女性スタッフによる歯科医院というのが一番の特徴です。女性ならではの観点・心遣いを感じていただけると嬉しいですね。
具体的には、治療面では初診時に無料でアイテロの3Dスキャンを用い、今の状態を撮影しています。ご自分で目視でき、より理解が深まるはずです。歯周病治療は担当歯科衛生士制にしていますので、患者さまの治療・セルフケア・メンテナンスに至るまで細かく診ることができます。
サービス面では、細かく治療時間を設定して完全予約制にすることで、待ち時間のストレスを軽減しています。支払方法もさまざまなニーズを考慮し、クレジットカード等の電子決済が可能です。
設備面に関しては、歯科医院のマイナスイメージを払拭するきれいな内装に加え、全診療室を完全個室にすることでプライバシーを確保しています。滅菌システムも最新のものを採用し、患者さまの立場に立って設備を整えました。最近では託児ルームも増設したんですよ。

___それは嬉しい設備ですね。先生が知識を増やす上で普段から行っていることも教えてください。

坂本果歩先生各種学会に所属し、オンライン勉強会や、東京や大阪で開催される技術向上のためのハンズオンセミナーにも参加しています。特にインプラントについては、勉強会のグループに所属し、定期的に学ぶ時間を確保しています。
そういった場は、さまざまな先生方と最近の設備・検査・治療についての情報交流も行える機会にもなっています。日頃から専門書の本を読むことも欠かさないようにしています。

歯を守ることは健康への第一歩。そのために歯科ケアとセルフケアの両立を

___どんな悩みを抱えている患者さまに来院してほしいと思われますか?

坂本果歩先生患者さまの中には、「歯医者は何度も通わなければならない」と思っている方が多くいます。通う理由はそれぞれですが、当院ではできるだけまとめた治療を行っています。例えば、型取りは1回で3〜4本行うなど、患者さまと相談してどのように進めて行くかを決めています。
その場しのぎではなく、根本にアプローチをして再治療を少なくする治療も重要ですね。症状への治療はもちろん必要ですが、矯正治療も含め、予防やメンテナンス目的で歯科医に通い、自分の歯を健康に維持する方を増やすことが理想です。

___きれいで健康な歯を保つ上で大切なことはなんでしょうか?

坂本果歩先生歯科医院でのプロフェッショナルケアと、毎日のセルフケアの両方ですね。
歯科医院では、きれいな詰め物・被せ物の形、磨きやすい歯並びなどの治療を行い、歯科衛生士が患者さまお一人おひとりに合った歯ブラシ・フロス・歯間ブラシのサイズなどセルフケアの知識を指導しています。それに加えて、定期的に歯科でプロフェッショナルケアを行うことで、きれいで健康な歯を保つ習慣が整います。

___クリニックを選ぶ際に患者さまが重視した方が良いと思うポイントはありますか?

坂本果歩先生現状をしっかりと検査した上で、症状がある場合には、その原因などを丁寧に説明する歯科が良いと思います。治療に関しても色々な選択肢から、メリット・デメリットの両方を説明し、患者さまが納得して治療を進められることも大切です。

___最後に患者さまへメッセージをお願いします。

坂本果歩先生「自分の歯で美味しく食事をしたい」という願いは誰もが持っているはずです。歯を失う原因になる虫歯・歯周病は、加齢ではなく細菌感染が原因の病気ですので、実は予防が可能。特に歯周病は高血圧・糖尿病・癌などの病気にも繋がっており、歯を守ることは身体を守ることでもあります。「かかりつけ」の歯科がある方ほど健康寿命が長いとも言われています。お口の中のトラブル解決はもちろんですが、健康の第一歩として自分の歯を大切にしてほしいですね。

プロフィール
坂本果歩先生
デュランタデンタルクリニック栄歯科・矯正歯科/院長 坂本果歩
大分県出身。愛知学院大学歯学部を卒業後、歯科医として研鑽を積みながら、口腔外科医としても経験を重ねる。2023年、デュランタデンタルクリニック栄歯科・矯正歯科を開業し、女性ならではの視点で、地域のかかりつけ歯科医として、患者さまの納得感を大切にしたきめ細やかな治療を提供する。

<所属団体>
日本臨床歯周病学会
日本口腔インプラント学会
愛知インプラントインスティチュート
日本抗加齢医学会
日本歯科医師会
愛知県歯科医師会

問い合わせ先:052-228-4838

治療メニュー等

取材日:2024年7月8日

*1
◾️施術名:インプラント治療
◾️施術の説明:
近年は歯を失ってしまった部分の治療法として、インプラント治療が一般的になっております。インプラントとは、歯を失ってしまった部分の治療法で、ブリッジや入れ歯のように歯の欠損を補う治療の一つです。顎の骨にチタン製のネジ状の金属を埋め込み、そこへ上部構造としてアバットメントという土台とかぶせ物を装着し、歯と同様に使用するものです。
インプラント治療は独立した歯を植立するため、残っている健康な歯への負担が増加することはありません。また歯は全ての歯が均等に噛めれば、一つ一つの歯の負担は減り問題が起きにくくなります。インプラントを入れることは他の歯を守る予防にもつながります。
また、あごの骨へ自然の歯と同じように刺激が伝わり、インプラントを通して力をかけることができますので、骨の吸収も少なくなることが知られています。
◾️期間:
インプラント治療は、ブリッジや入れ歯とは異なり、数か月かけて行われます。歯ぐきの治癒やインプラントと骨の結合を確認するため、早くても治療期間は全行程を終えるまで数か月、手術内容や術式方法によっては半年以上かかります。治療期間は、手術前の骨の状態なども関係するため、当院では、ご自身の場合はどのくらいの期間がかかるのか、検査を行ったうえで事前にご説明しています。
◾️回数と費用:
インプラント(上部構造含む)費用:400,000〜600,000円(税込)
治療回数目安:4〜6回

*2
◾️施術名:セラミック治療
◾️施術の説明:
むし歯治療後の詰め物・被せ物には金属の素材を用いるのが一般的でしたが、近年では金属を使用しない治療が実用的となってきました。金属を一切使用しない治療を「メタルフリー治療」といいます。セラミック素材を使用するため、金属アレルギーの方も使用できます。さらに、見た目も自然で美しい補綴物なので、審美性を向上させることができます。セラミック素材は金属素材と比べ身体に優しく生体親和性の高い素材なので安心してご使用いただけます。
◾️回数と費用
【e-max(イーマックス)インレー、アンレー】
費用:60,500円(税込)/治療期間目安:2週/治療回数目安:2回
【Zr クラウン】
費用:99,000〜154,000円(税込)/治療期間目安:2週/治療回数目安:2回


ライタープロフィール
福島和加子
広告代理店在職中に、経営者や医師、移住者など様々なバックグラウンドを持つ人物への取材を経験。その後フリーランスとなり、「人の生きる姿」を引き出すインタビューライターとして活動中。美容医療業界を中心に、健康に関わるインタビュー記事も多数執筆。