ヒアルロン酸の名医
紀田基邦先生 
THE BEAUTE CLINIC

渋谷駅直結の「THE BEAUTE CLINIC」。一人ひとりの顔に最適なバランスでヒアルロン酸のみを用いて顔全体を整える「カスタマイズヒアル」を得意としています。クリニックの理念は、「Love Yourself(自分を愛することが美しさの本質)」。患者さまが自分を愛せるお手伝いをすることをゴールとしています。今回は院長を務める紀田基邦(きだもとくに)先生に、医師になったきっかけや、独自の美学について、詳しくお話を伺いました。

すべては「人の人生をもっと明るくしたい」から。逆境を力に変える、情熱と哲学

____先生が医師を目指されたきっかけについて教えていただけますか?

紀田基邦先生最初は、ドラマ『GTO』の鬼塚英吉に憧れて、子どもたちの人生を変えるような、熱い教師になりたいと思っていました。その後、医師である父の働く姿を見るうちに、小児科医として、子どもたちの命を救い、未来を創るという道もあるのだと考えるようになりました。「人の人生を、もっと明るいものにしたい」。その思いの実現のために、医学の道を志しました。

____なぜ小児科から美容医療の道へ進まれたのでしょうか?

紀田基邦先生小児科医として、脳腫瘍の子どもたちを担当していました。しかし、そこでは、自分の情熱や努力だけでは、どうしても救うことができない命がある、という厳しい現実に直面しました。手術後、「もう治るよね?」と尋ねる7歳の女の子に、「大丈夫だよ」と、真実とは違う言葉をかけるしかできなかった夜のことは、今も忘れられません。

医療の限界に、私の心は折れてしまいました。もっとポジティブな、自分の努力が、直接、人の笑顔につながる医療はないだろうか、と模索し始めました。もともと美容やファッションが好きだったこともあり、行き着いたのが、美容医療の世界だったのです。

____ご家族の反対もあったそうですね。

紀田基邦先生実家のクリニックを継ぐことを期待されていましたし、当時、私が研修していた虎ノ門病院はエリートが集まる環境で、「美容に進む」と言うことは、一種のタブーでした。しかし、私は親にこう伝えました。「楽をしたいわけじゃない。自分が本当にやりがいを持てる仕事で、人を幸せにしたい。必ず成功するから、応援して待っていてほしい」。その約束を胸に、私は、全ての反対を押し切って、この道に進んだのです。

____開業においてもマイナスをプラスに変えるような出来事を体験されています。

紀田基邦先生実は、このビルの工事が一年遅れ、開業も大幅にずれ込みました。しかし、その遅れた一年間、間借りしたクリニックで診療を続けながら、500名近い応募者の中から、最高のスタッフをじっくりと選び、育て上げる時間を持つことができました。そのおかげで、オープン初日から、一切の滞りなく、完璧なおもてなしで、患者さまをお迎えすることができたのです。マイナスをプラスに変える。それもまた、私の大切にしている信条です。

顔全体をデザインする、究極のオーダーメイド治療「カスタマイズヒアル」

____先生が特に力を入れている「カスタマイズヒアル」について詳しく教えていただけますか?

紀田基邦先生「カスタマイズヒアル」*1とは、ヒアルロン酸を用いて、顔全体のバランスを、オーダーメイドで整える、私が名付けた独自の治療法です。人の顔は、目、鼻、口、輪郭といった、全てのパーツが、絶妙な調和のもとに成り立っています。例えば、口元の突出感が気になる方に、鼻と顎の高さを少し出すだけで、口元がすっきりと引っ込んで見える。そのように、顔全体を一つのキャンバスとして捉え、ミリ単位でバランスを調整していくのが、この治療の醍醐味です。

年齢による顔の変化は、土台である骨の痩せから始まります。その失われた土台を、ヒアルロン酸で的確に補強し、支えることで、たるみを引き上げ、肌に弾力をもたらし、健やかな状態を保つことを目指すことができます。美しくなるためだけでなく、その人本来の輝きを取り戻すことが期待できますね。

____実際にクリニックでカスタマイズヒアルを受ける場合、どのような流れになりますか?

紀田基邦先生まず、カウンセリングで、私自身が患者さまのお悩みをじっくりと伺います。その後、お会計を経て、施術に入ります。ご希望であれば、ご来院いただいたその日のうちに、全てのプロセスを完了することが可能です。

痛みに関しては、針を刺す際のチクっとした感覚はありますが、ご希望に応じて、笑気麻酔やブロック麻酔などを組み合わせ、痛みをできるだけ抑える工夫をしています。

クリニックは理念「Love Yourself」を実現する場所

____クリニックのコンセプトや、内装へのこだわりについて教えてください。

紀田基邦先生当院の理念は、「Love Yourself(自分を愛することが美しさの本質)」です。美容医療を通じて、自分をもっと好きになる。そのお手伝いをすることが、私たちのゴールです。その理念を体現する空間として、内装は、日本の伝統的な美意識である「わびさび」をコンセプトにしました。豪華な大理石ではなく、質素で静かな空間の中にこそ、見出される美しさがある。それは、私の美容医療の考え方にも通じています。派手なパーツを作るのではなく、その人本来の良さを、繊細なバランスで最大限に引き出す。そんな、奥ゆかしくも芯のある美しさを、この場所から発信していきたいと考えています。

____診察を行う上で、先生が最も大切にされていることは何でしょうか?

紀田基邦先生医学的な診断はもちろんですが、それ以上に、患者さまの「社会的背景」や「物語」を、深く理解することを大切にしています。年齢、性別、職業、そして、なぜ今、綺麗になりたいのか。その先にあるのは、結婚式なのか、お子さまの卒業式なのか。

その方の人生の物語に寄り添って初めて、本当にその人を「幸せ」にするデザインが見えてきます。私の仕事は、美しさの先にある、患者さまの幸せを創ることにあります。それが、私のやりがいですね。

____最後に、この記事をお読みの患者さまへメッセージをお願いします。

紀田基邦先生「Love Yourself」。自分を愛することが、美しさの本質です。もし、自分のことを、今よりもっと好きになりたいと願うなら、ぜひ一度、私たちのクリニックを訪れてみてください。私たちが、その旅の、最高のパートナーになることを願っています。

※THE BEAUTE CLINICは公式サイトからLINEでの予約となります。

プロフィール
紀田基邦先生
THE BEAUTE CLINIC/院長 紀田 基邦(きだ もとくに)

2018年に大阪医科大学卒業。国家公務員共済組合連合会 虎の門病院で経験を積んだ後、品川美容外科の部長、BIANCA CLINICの医局長を歴任。2024年、「THE BEAUTE CLINIC」を開院し、現在に至る。

<資格・所属学会>
・美容外科学会(JSAS)

問い合わせ: (HPに記載のLINEまたは予約フォームより)

治療メニュー等

*1
◾️施術名:カスタマイズヒアル
◾️施術の説明:
当院では、一人ひとりのお顔の骨格やバランスを見極めながらデザインする、オリジナルのヒアルロン酸注入施術「カスタマイズヒアル」をご提供しています。ヒアルロン酸はもともと体内に存在する成分であるため、副作用が少なくはじめての美容医療にも選ばれやすい施術のひとつです。しかし、ただシワを埋めるだけ、溝をふくらませるだけでは「本当に美しい印象」は叶いません。大切なのは、お顔全体のバランスを整えるという視点です。 当院のヒアルロン酸注入では、無理に量を入れすぎるのではなく、必要な部位に必要な範囲での注入を心がけています。「大きく変える」のではなく「本来のお顔立ちを活かしながら、印象を整えていく」ことを重視。美しさの印象は、目や鼻といったパーツ単体ではなく、全体のバランスによって左右されると言われています。そのため当院では、必要に応じて複数の部位をご提案させていただくこともあります。
◾️施術のリスク:
赤み・腫れ・軽度の痛み・内出血

◾️費用(税込価格)
カスタマイズヒアル:¥220,000〜本数による


ライタープロフィール
今崎人実
大手インターネットプロバイダーを経て、Webデザイン事務所に所属。Webデザイナーとして医療専門サイトの構築に携わる。2021年に専業のライターに転身し取材を中心に活動。医師・看護師・放射線治療の研究所などへの取材を得意とし、ライターとして活躍中。